「今回は昨日判明した《悪魔嬢ロリス》について語るぜ。」
「余り遊戯王ってサブカル単語って使わないイメージあるけど《シャイニート》みたいにたまに露骨なのくるよねぇ~」
「まあ、俺自身も余りサブカル単語を全面に出すと「オタクってこう言うの好きだろw」感出て嫌いだけどたまにくらいなら別にいいかなって感じかな?」
「それじゃ早速カードの方見ていきましょうか~!」
【悪魔嬢ロリス】
「少し前にカテゴリ化もした《悪魔嬢》の一体だぜ。」
「効果の方は墓地または除外ゾーンの通常罠カード3枚~6枚をデッキボトムに回収して、その3の倍数の数×1枚ドローする効果だね!この効果だけでも結構汎用性高いけど罠カード3枚を戻さなきゃいけないから普通のデッキに考えなしで採用しても使いづらいからやっぱり罠カードを多く採用するデッキで使うカードになりそうだね。」
「⑵の効果も今までの《悪魔嬢》と相性が良い効果だぜ。他のモンスターがリリースされると墓地の通常罠カード1枚を再セットできるぜ。」
「結構てんこ盛りだよねぇ~…効果考えるとそこまで【エルドリッチ】とかとは相性よくないけど【アメイズメント】とかは除外とかも余りしないから相性良いし、また罠カード主体のデッキは嫌われる要因作っちゃっているよねぇ~…」
「時期を考えると明らかに【ラビュリンス】とのシナジー考えての効果だし、やっぱり【ラビュリンス】は通常罠をドンドン除外していくデッキになる感じなのかね?」
「…にしても仮にこの子が本当に【ラビュリンス】と相性良いとしたら美少女が待つダンジョンに《悪魔嬢》ってなんかいかがわしいよねぇ…」
「現在判明している《ラビュリンス》のエースモンスターも良く見ると服装かなり際どいし、結構狙っているところはありそうだよなぁ~…」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「なんか今回短くない?遊君?」
「いやぁ~…現状【ラビュリンス】の効果も全く判明してないし、最近全然情報出てないから昨日はたくさん情報出ると期待していたからねぇ~…なんか余りこの子の解説に乗り気になれないのよ…」
「…そんなんだからブログ全然質よくならないんじゃ…?」
「…うっ…!と、ともかく今回はこれで終わりにするぜ!」
「無理矢理締めたね…」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: