─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年6月8日
◤トーナメントパック
2023 Vol.3◢
2023年7月より配布開始🙌
収録カードの一部をご紹介❗️
ランキングデュエルなどの
イベントで配られるパックです❗️ pic.twitter.com/6oU38Xkzd0
「今回は来月からのTPに再録されるカード4枚の感想を語っていこうと思うぜ。」
「今回再録が判明したのは《キリビ・レディ》、《クロノグラフ・マジシャン》、《EM 天空の魔術師》、《エクシーズ・ブロック》の4枚ね。どのカードも近辺の収録カードとのシナジーを配慮されているわね。」
「《キリビ・レディ》は【焔聖騎士】や【BK】それ以外にも優秀なデッキが多数、《クロノグラフ》と《天空の魔術師》は来月の「AGE OF OVERLOAD」に、《エクシーズ・ブロック》はカード自体の相性は特に関係ねぇが上記の《BK》の使用者であるアリトが作中で使用したカードという理由があるな。」
「《キリビ・レディ》の再録は凄くありがたいよねぇ~!戦士族デッキなら取りあえず採用が検討できるレベルのカードだもん!」」
「その関係で若干値段も張っているもんね。そう言った意味でも嬉しい再録ね。」
「更に言えばこのカードはアニメでセキュリティが使ったカードだ。今回はまだアニメテーマの判明枠がズァークのみな事を考えりゃ、セキュリティの新規が来る可能性もあり得るかも知れねぇぜ?」
「もし牛尾さんの強化来たらすげぇ嬉しいな!牛尾さんって戦術にシナジーがないから強化来たら上手くデッキのシナジーを繋げて欲しいぜ!」
「もし牛尾さんの新規が来たら来年の「アニクロ」に《ジュッテ・ロード》とかも来るでしょうし、そう言った意味でも期待ね。」
「次に《クロノグラフ》と《天空の魔術師》だが、これは言うまでもなくズァーク関連との相性は最高だな。」
「「アニクロ」で《覇王眷竜》達も再録されているからズァークデッキを組むのはかなり楽になりそうだね!」
「問題は主軸の《ズァーク》とそれを大きくサポートしてくれる《覇王龍の魂》が再録されてねぇ事だな。確かに基礎こそ周辺パックで手に入るとは言えここら辺のカードの非再録は少し親切心が少ねぇ気がするぜ。」「まあ、《オッドアイズ・アークレイ》は《ズァーク》扱いだから《ズァーク》自体は集めなくて良い…とも言えないんだよなぁ…」
「効果が控え目だもんねぇ~…やっぱり優先度は通常の《ズァーク》になるよね…」
「《エクシーズ・ブロック》については完全にアリトのファンデッキ用だろうし、特に語る事はないかなぁ…」
「効果自体は優秀だけどアリトのカードとのシナジーはそこまでないもんねぇ~」
「とこんな感じかな?」
「《キリビ・レディ》以外は特に未判明カードを予測するのはできなかったわね。」
「《キリビ・レディ》が本当に牛尾さんの新規のためか、それとも単に《焔聖騎士》や《BK》とのシナジーを考えての再録なのか分からないけど、牛尾さん強化来たらいいよねぇ~」
「あぁ!一応、牛尾さんのデッキも組んでいるし、本当に強化来たら本格的に牛尾さんのデッキ考え直すぜ!」
「んじゃ、今回はこれで終わりにするか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: