─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年6月15日
◤トーナメントパック
2023 Vol.3◢
2023年7月より配布開始🙌
収録カードの一部をご紹介❗️
▷ エレキリン
▷ エレキリム
▷ レッド・ワイバーン
▷ 溟界の蛇睡蓮
ランキングデュエルなどの
イベントで配られるパックです❗️ pic.twitter.com/LsZnVuNyVG
「今回は昨日に引き続き来月のTPの収録カードを語りたいと思うぜ。」
「今度のカードも判明分からの相性の良いカードだったわね。」
「けどどのカードも「AGE OF OVERLOAD」の収録テーマと相性の良いカードかつ必須カードだから再録はありがたいよね!」
「特に《エレキリン》、《溟界の蛇睡蓮》はそこそこ値段が張っているからな。相場的にも再録は妥当と言えるだろうな。」
「《エレキリム》の再録も個人的にはありがたいと思うぜ。【エレキ】の新規カードはSモンスターを必要としているからね。」
「と言っても今の環境で2ターン後のサーチだと遅いし、ハンデスができる《エレキマイラ》の方が再録された方が良かった気がするわよね。」
「まあ、公式としてもハンデスはなるべく広まって欲しくないだろうし、相性的にはあっちの方がいいけどこっちを再録したのは意図的だと思うぜ。」
「《レッド・ワイバーン》の再録はジャックストラクとの相性を考えてだろうけど、正直そこまでって感じだよねぇ~」
「決して悪い再録じゃねぇがジャックストラクにはEXデッキが9枚入っている上、その全てが必須級のカードだ。ジャックの使用したカードではあるがはたして新ジャックデッキにコイツが入るかどうかは怪しいな。」
「逆を言えばこう言う風にTPに必須級カードを入れず、ちゃんとストラクで完結させているのはユーザー側からすれば嬉しいわね。」
「必要かどうかは別としても周辺商品とシナジーする再録はやはり必要だろうし、中にはハイランダーでジャックデッキを組む人がいる事を考えりゃ、悪くない再録だと思うぜ。」
「最後に《溟界の蛇睡蓮》だけど、これは言うまでもなく《溟堺》新規カードとのシナジーを考えての再録ね。」
「単に汎用性も高い爬虫類族サポートだ、余り大会に出ない遊人には関係ないかも知れねぇが大会に出る爬虫類族デッキを多く持つ決闘者などにはありがたい再録だろうよ。」
「とこんな感じかな?」
「今回も悪くない再録だったわね。」
「そう言えば遊君、先にこっちを紹介しちゃったけど【エレキ】や【溟堺】のカードも紹介しなくて良いの?」
「まあ、順番は前後しちゃったけど取りあえずは簡単に書ける記事を書こうと思ってさ。勿論、そっちも書くつもりだぜ。」
「んじゃ、今回はこれで終わりにするか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: