─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年8月20日
┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈
デッキビルドパック
ヴァリアント・スマッシャーズ
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟴.𝟮𝟲(𝗦𝗮𝘁)
◤天威の龍鬼神◢
◤ハーピィ・レディ・SC◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/JN4nvD0NOc
発売まであと6⃣日 pic.twitter.com/L9B9Ubiiey
「今回は「ヴァリアント・スマッシャーズ」に再録が決定した≪天威の龍鬼神≫と≪ハーピィ・レディ・SC≫の感想を語ろうと思うぜ。」
「凄く豪華な再録だよね。どっちもレベル8Sモンスターの中でも効果も採用率も値段も凄く戦ったし、それが2枚も再録されるなんてかなり気合入っているわよね。」
「【センチュリオン】のレベル8枠を埋めるための再録なんでしょうけど、単純な再録枠としても優秀ね。少し前の≪リナルド≫と言い最近のデッキビルドパックは豪華な再録が多い傾向にあるわね。」
「いや~、いい傾向だと思うよ!こうやってちゃんと再録カードが優秀な方がデッキビルドパックしている感じがするし、何より新カテゴリに興味ない人でもパックを買うきっかけになると思うし!」
「そうね。それにしても今回は豪華というか無駄のない再録よね。その分、パックの中で余るカードが少なくなって前もアンタも言っていたけど無駄になりにくいともいえるけど。」
「最近Sモンスターデッキのレベル8枠に入れるカードが余ってなかったし、余った2枚はドンドン戦力不足のSデッキに入れていこうと思うぜ!」
「本当こういう時、デッキたくさんある始音みたいな人は得よね。」
「とこんな感じかな。」
「≪バグースカ≫も合わせれば【センチュリオン】はパック内だけでもEXデッキ12枚埋まるわね。残り3枠には何を入れるべきかしら?」
「やっぱり≪赤き竜≫と≪クェーサー≫とかかな?≪クェーサー≫は高いけど、≪コズブレ≫なら安いだろうから初心者とかも手に入れやすいだろうし。」
「シンプルに≪ファイナルシグマ≫もいいかもね。相手への干渉力は少ないけど、再録で安くなっているはずだし、効果を受けない攻撃力3000は魅力的よね。」
「もう一つあるのは一層【ヴァルモニカセンチュリオン】にして枠を埋めるのもよさそうだね。」
「そうね。レベル4モンスター多めだから相性もいいし、一層混ぜちゃうのもよさそうね。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「まあ、次も見れば?」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: