─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年8月23日
┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈
デッキビルドパック
ヴァリアント・スマッシャーズ
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟴.𝟮𝟲(𝗦𝗮𝘁)
◤誓いのエンブレーマ◢
収録❗️
/
このチームでテッペン目指すかんね❗️
起ち上がれ❗️
重騎兵(センチュリオン)❗️
\
✅HPhttps://t.co/JN4nvD0NOc pic.twitter.com/UwpULYJDoM
「今回はついに登場した【センチュリオン】の最後の新規カードの感想を語ろうと思うぜ。」
「【センチュリオン】は初動カードかなり多いわね。前の記事でも言ったり、言われたりしたけどやっぱ最近のテーマってこういう風に少数精鋭って感じよね。」
「えっと…効果は2つの効果から一つを選んで発動する効果で、一つ目の効果が【センチュリオン】を永続罠としてデッキから置く効果、二つ目がデッキから【センチュリオン】魔法・罠カードをセットする効果だね。どっちの効果も置くとセットだから≪灰流うらら≫に妨害されないし。」
「実質万能サーチだもんなぁ。最後の新規としてかなり優秀だぜ。ただ…」
「どうしたの?これだけ優秀なら不満になるような事ない気がするんだけど?」
「あぁ。効果自体は問題ないし、イラストも青春の一ページって感じでかなりいいんだけど、前の記事でも言ったけどデッキビルドパックなのにウルレア枠が魔法なんだなって。」
「あぁ。そういう事ね。確かにそれはアンタの言う通り前も言ったけど今回のデッキビルドパックはなんか毛色が違うわよね。」
「前までならエースがウルレア・シークレットなのに今回は【メメント】以外はエースモンスターじゃないんだよねぇ。」
「今回のパックはプリズマ枠があるからそれも理由のかしらね?」
「とこんな感じかな?」
「ちょっと意外性は感じるけど最後の新規カードとして相応しい性能だったわね。」
「やはりシンプルな万能サーチは便利だよなぁ。」
「先もあげは言っていたけど、今回のプリズマ枠って何になるんだろう?ウルレア枠がそうなるのか、普通にエースがそうなるのかな?」
「それは実際に発売日にならないと分からないけど、どちらにしても折角のプリズマが封入されるようになるんだし、当てたいわよね。」
「だな。んじゃ、今回はこれで終わりにしようぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: