「今回は個人的にかなり良いカードだと思っている《幻惑のバリアーミラージュフォース》の感想を語ろうと思っているぜ。」
「幻想魔族をイメージした《バリアーフォース》ね。今年で「デュエルモンスターズ」は25周年だし、原点回帰って感じで《バリアーフォース》とかの昔のカードのリメイクカード増えそうね。」
「あぁ。多分だけどこのカードをきっかけに種族イメージ版《バリア-フォース》出てきそうだし、他の種族イメージの《バリアーフォース》もドンドン出てくるんじゃないかと予想しているぜ。」
「それで効果の方見ていきましょうか。効果は⑴が相手の攻撃宣言時に発動できて、そのモンスターをバウンスしつつ手札・墓地から幻想魔族一体を特殊召喚できるカードね。バウンスしつつ展開できる上、幻想魔族モンスターは種族共通効果で戦闘破壊されない子が多いから結構良いカードね。」
「⑵の効果も優秀だぜ。幻想魔族がフィールドを離れた時に墓地のこのカードを除外して手札・墓地から幻想魔族一体を特殊召喚できるぜ。」
「属性イメージ版《バリアーフォース》で全体に付与する効果は出し切っちゃった感じがあるから種族イメージ版の《バリアーフォース》は単体除去+墓地効果のαって感じの効果になりそうね。」
「《バリアーフォース》も進化しているからなぁ。ついに墓地効果を得た《バリアーフォース》、今後どうなるかマジで楽しみだぜ。」
「とこんな感じかな?」
「種族イメージ版の《バリアーフォース》、今後ドンドン出てくるでしょうけどどんなカードになるか楽しみね。」
「俺的には機械族版の《バリアーフォース》がめっちゃ楽しみだぜ。俺がオリカで考えている《レーザー・フォース》みたいな名前や効果になるのか、はたまた意外な名前や効果になるかどうなるか楽しみだぜ。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: