꧁
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2024年2月28日
収録カード公開꧂
┏✦━━
𝙌𝙐𝘼𝙍𝙏𝙀𝙍 𝘾𝙀𝙉𝙏𝙐𝙍𝙔
𝘾𝙃𝙍𝙊𝙉𝙄𝘾𝙇𝙀 𝙨𝙞𝙙𝙚:𝙋𝙍𝙄𝘿𝙀
━━✦┛
◤ドラグニティナイト-ロムルス◢
◤守護竜ピスティ◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/1oFY86au7Z
発売まであと24日 pic.twitter.com/Yp8uZ9jWaZ
「えっと…今回は「PRIDE」に再録が決定した《ドラグニティナイトーロムルス》と《守護竜ピスティ》の感想を語りたいと思うけど…最初に言っちゃうとかなり微妙だと思います…」
「まあ、言いたい事は分かるわね。一応、理由聞いておこうかしら?」
「いやさぁ…《ロムルス》はストラクで再録されていて十分過ぎる程流通しているし、決して悪いカードではないんだけど…リンク必須ではない現在の環境だとねぇ…《守護竜》についても使えると言っても一体だけ再録されてもどないしろって話しだしなぁ…」
「案の上の答えね。けど《ロムルス》だって2体素材使って《竜の渓谷》をサーチ出来るカードに見れるし、《ピスティ》だって条件こそ厳しいけど《レダメ》効果自体は悪くないじゃない?」
「まあ、上手い人にとっては嬉しい再録なんだろうけどねぇ…けど俺的にはわざわざ2体のモンスター使ってまで《竜の渓谷》をサーチする余裕があるならそれだけデッキパワー高いデッキだろうし、《ピスティ》も同様の理由だしなぁ…ファンデッカーとしては過剰戦力なのよねぇ…」
「まあ、言いたい事は分かるけど、欲しい人だっているだろうし、余り文句言っちゃうのもダメよ。」
「とまあ、こんな感じかな?」
「そう言えばそろそろ新情報出る頃ね。「Pride」残りの情報もドンドン公開されるでしょうし、楽しみね。」
「おぅ。ただやっぱ再録である「Pride」よりは「フォビドゥン」に収録される新規テーマ…それも25周年記念だしかなり面白そうなテーマ来そうだし、それが楽しみだぜ。」
「何にしても来月~再来月は情報が濃くなりそうだし、注目ね。それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: