今回も昨日に引き続きイラストに集中したいので軽めの更新になります。
今回は先日発売のコロコロコミックに付属した「超霊の邪魂」を買ってきたのでその報告ですね。
いつも通り4つ買ってきました。2つはそのまま使用する用、2つはパーツ取り用ですね。
(早速ですが【ハイパー化アビス】用にいくつかのパーツをそちらのデッキに移植しました)
そして、外装はこんな感じ。流石今回はタカラトミー側も「いきなりつよいデッキ」や「ドラゴン娘」デッキなどで新規層を獲得するのに本気なのかおまけデッキの「超霊の邪魂」の外装も中々格好いい感じですね!
このまま一つはコレクション用で残したいくらいです!
そして、カードを包む外装はこんな感じですね。
これはまあ、おまけデッキのいつもの感じですね。
しかしながらおまけデッキでもこう袋二つに切り札が表紙だと途端に普通に豪華に見えるから不思議ですね。(実際、今回のデッキはおまけデッキとしてはかなり豪華な事に変わりはありませんが)
そして、いつものようにそのまま無改造で使いましたが、このデッキ中々強かったですねw
流石に高完成度+ある程度の即効性があるデッキには無力ですが、デッキバランスが良いため低速のファンデッキくらいなら結構やり合えるポテンシャルがありました。
やはりコスト2のチビちゃんがかなり強かったですね。一ターン目にコスト1アビス→2ターン目にチビちゃんを出せば3ターン目にはWブレイクをする事ができ、コストも軽いため、小回りが利きやすかったです。
また《ジャシン君》も中々強く、2ターン目に《ドップ》→3ターン目に《ジャシン君》を出せば4ターン目にWブレイク+アンタップ獣を破壊できるのでこの動きが強い。
総じて、おまけデッキとしては十分強く、また動きがシンプルかつコストが軽いためデッキとしての完成度も高いです。
また今回はデッキのオリジナルカードに個性があるため上級者でもパーツ取りとしても優秀なのも良かったと思います。
後はこの手のデッキにありがちではありますがやはり初心者用のデッキという事もあって懐かしい気分になれるのも楽しかったですねw
とこんな感じですね。
去年のデッキはアレはアレで楽しかったのですがこのデッキがおまけデッキとしては凄く強いのでどうしても霞んで見えちゃいましたね…w(まあ、どっちも2個ずつそのままで残していますが…w)
それでは今回はこんな感じです。また何か思い付き次第更新します。では!