「今回は2枚のジョーカーズ特に、【キリフダッシュ】軸の大幅な強化になるであろうカードの感想を語ろうと思うぜ。」
「【キリフダッシュ】のジョーカーズは遊君も組んでいるから今回のパック悟流君の主な強化になっているけどこれは遊君の強化になりそうだよね。」
「うん、効果も普通に強めだし、それなりに汎用性も高いから気になる1枚だぜ。」
「流石デュエキングパックだけあり汎用性高いカードが多く入っているな。」
「それじゃカードの方見ていきましょうか。」
【勝熱夢双モモキング】
「まず一枚目は新しい《モモキング》で「キリフダッシュ」を大幅に強化してくれるぜ。」
「標準的なWブレイカーに加えて登場時にブロッカーを破壊できるからシールドをブレイクしないといけない「キリフダッシュ」のサポートとしてはありがたい能力を持っているわね。」
〈いや、好きだけどね…彼…
「…本当同じブロッカー破壊能力を持つ《ゴールド・キンタックス》君は何を考えてあんな矛盾した効果の組み合わせしているんですかね…」
「あはは…まあ、あのカードは初心者向けの構築済みデッキのカードだししょうがないよぉ…」
「とりま効果に戻るぜ。3つめの効果は自分の最初のアタック時に2マナブーストし、その後2枚までカードを回収、更にマナゾーンのジョーカーズを全てアンタップするぜ。」
「キリフダッシュのサポート用なんでしょうけど普通に《デドダム》からこのカードに繋げてそのままマナ加速だけを選択するって事もできるし、マナ回収も任意の数だからかなり汎用的ね。」
「これに加え、最後にターン一で非キリフダッシュクリーチャーに疑似キリフダッシュを付与する効果もあるな。とは言えマナゾーンのアンタップのためにはジョーカーズのみ=必然的にキリフダッシュが多めのデッキで使う事になる事を考えりゃこの効果は出張採用した際の緊急時の備えって感じだな。」
【タイムピョンチキ/オラオラ・ジョーカーズ】
「次のカードはアニメでも活躍したピョンチキがカード化だぜ。」
「なんか昔の薬局とかで見たカエルぽい子だよね?結局正体は不明なんだっけ?」
「デッキーが消滅しちまった事やジェントルの事を考えりゃ、そもそもジェントルを倒し未来が変わった事で存在自体が歴史から消えた可能性はあるが…こうかーどになった事を考えりゃどこかで触れる事はありそうだな。」
「取りあえず効果の方を見ていきましょうか。上面は使いやすいパワー5000のマッハファイターでバトルに勝った際に2マナ加速して1枚強制マナ回収、下面は《オラオラ・ジョーカーズ》ね。」
「《オラオラ・ジョーカーズ》ってマナ加速しながらそれがジョーカーズならドローできる便利なカードだったよね?上面も悪くない性能だし、メタクリーチャーを除去するかマナ加速+ドローを選択できるのは強そうだね。」
「何気に上面の効果はジョーカーズ全く関係ないからメタクリーチャーを除去できるマナ加速要因になる事を考えると普通に【5C】とかでも採用できそうだぜ。」
「最悪このカード4枚だけでも下面のドローを狙う事もできるもんね。」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「どっちのカードも【ジョーカーズ】の強化になりつつも汎用的だし、色々なデッキで使えそうね。」
「あぁ。特に《ピョンチキ》は前述した通り、マナ加速しながらメタクリーチャー、特に【5C】だと除去しづらい厄介な《オニカマス》を消しつつマナ加速できるから俺の【5C】でもかなり使えそうだぜ。」
「似たような役割には《Dis ノメノン》があるが、向こうは多色だったり各種差違の関係でどっちにも良さがある。好みや色事故の忌諱などで使い分けるのが良さそうだな。」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: