「今回は明日、ついに「群雄凱旋」発売という事で≪マジェスティ・ロードブラスター≫のライドラインの感想語りと個人的な当たって欲しいカードランキングを語るぜ!」
「はい!今回もよろしくお願いします!」
「こういう企画だと大体ボクも呼ばれるわよね。」
「という事で早速見ていくぜ!」
【マジェスティ・ロードブラスター】
「ついに…!Dスタンにも≪マジェスティ・ロードブラスター≫が登場だぜ!」
「効果の方もかなり旧レギュを想起させる効果ね。流石にデフレ気味のDスタンに合わせてかアタック時のソウルイン効果で得られる能力が比較的控えめになっているわね。」
「はい!ですが能力はあくまで強制ではないですし、≪ブラスター・ダーク≫をソウルに入れる時にトリガーを引けば結果的にパワーアップ値は変わりませんから総合的な使い方に変化はない気がします!」
「寧ろ、ソウルインが一体でも良くなった事やクリティカルを更にあげられる可能性を秘めている事考えるとパワーアップしているくらいだよな!」
「はい!使うの楽しみです!」
「個人的なポイントとしては≪ブラスター・ダーク≫をソウルに入れる際のドライブ追加がⅤスタン版を意識している感じがして好きだな。」
「はい、ドライブ追加はそちらを意識してそうですぅ~」
【ブラスター・ブレード】
「ご存じヴァンガードにおける≪ブラック・マジシャン≫、≪ボルシャック・ドラゴン≫枠≪ブラスター・ブレード≫はほぼ旧効果に近い形でカード化だぜ!」
「ついにDスタン入りね。効果の方は(V)登場時の保険能力以外はかなり旧レギュ版に近い効果ね。」
「はい!凄く懐かしい感じがします!」
「Dスタンのカードってどれも旧カードの再現度高いけど、≪ブラスター・ブレード≫の再現度は頭一つ抜けている感があるよなぁ~」
「それだけヴァンガードの顔出し、気合入れて効果再設計されたって事かしらね?」
【小さな賢者マロン】
「アイチのもう一つの分身と言っても過言じゃない≪マロン≫もリメイクだぜ。」
「やっぱりアイチと言えばこれよね。Ⅴスタンだと≪アレン≫に取られていた感じがあったけど。」
「漫画でも基本は≪マロン≫にライドしていましたので結構意外でしたね。」
「まあ、Ⅴスタンの頃は各種≪ブラスター≫が旧アニメ以上に活躍するのでそこに合わせた形だと思うな。」
「後、Ⅴ≪マロン≫は(R)でしか能力使えないもんね。」
「んで、効果の方になるがG2に≪ブラスター≫にライドされた場合、山札から7枚見てG2の≪ブラスター≫一枚を手札に加え、加えなかった場合、ソウルの≪うぃんがる・ぶれいぶ≫をコールする事ができるぜ。」
「≪マジェ≫はソウルに二種の≪ブラスター≫を入れる事が重要だからこの能力はかなり便利ね。」
「はい!上手くいけば次のターンにそのまま≪マジェ≫の能力を全て有効化できます!」
「Dスタン≪マジェ≫がパワー増加能力減らされた理由の一つがこの安定性だろうなぁ…ライドデッキに入るからかなり高い確率で≪マジェ≫の能力を早期有効活用されると勝負が高速化しちゃうからな。」
「そうですね…そこは仕方ない気がしますぅ~…」
【うぃんがる・ぶれいぶ】
「ご存じFV枠だな。」
「となると語る事少ないかしらね?」
「はぅぅ…仕方ないですけどちょっと寂しいです…」
「敢えて言うならⅤスタンだとG1になっていたから祖先帰りしたって感じはするかな?」
「そうね。Ⅴスタン版が優秀過ぎたせいでちょっとG0の共通FVになっちゃったのは弱体化感あるわよね。」
「はい、またⅤスタンで勝負したいですね!」
【個人的に欲しいカードランキング】
「ここからは個人的に欲しい「群雄凱旋」のカードランキングを語っていくぜ。」
「一番欲しいのは勿論あれでしょ?」
「あぁ!勿論、あのカードについては第一だぜ!」
「それじゃ早速ランキングの方お願いしまぅ~」
「第五位は≪ブラスター・ブレード≫だぜ。」
「まあ、そりゃ入るわよね。」
「今回、多くの人が6枚の10thRRR目当てで買うと思いますし、妥当ですけどこれだとランキング全部10thSPになっちゃうんじゃないでしょうか…」
「まあ、こういうのはランキング云々付けよりもこういうのをやる事で徳を積んで運気を上げる事が大切だからね。」
「果たしてこの行為に徳を積む効果があるのかしら…?」
「いいんだよ!!少しでも良い当たりを引けるようにやれることは全部やるんや!」
「はわわ…今回、遊人さん、かなり気合入っていますね…」
「そりゃ「虚影竜牙」であんなにひどい外れ引いたんだし、同じく≪ファンブラオーバー≫収録されている今回のパックはジンクスを払しょくしたいんでしょうね…」
「第四位は2体の≪テグリア≫ちゃんだぜ。」
「アレ?≪ネヴァン≫じゃないのね?」
「ぶっちゃけ≪ネヴァン≫姉さんでもいいけど、≪テグリア≫軸も組みたいからなぁ~。それに10thRRRの封入率的に三種のG3RRRの目当て率を上げておく事でそちらが4枚手に入るように確率操作したい。」
「まあ、確かに最初の狙い目としてはG3よね。…けど。」
「…このカードが4位な理由は完全にスタイルですよね…」
「うぐっ…!」
「本当男ってしょうもない…」
「し、仕方ないだろ!こうスタイルいいとどうしても男は抗えない性なんだよ!」
「ふぅん…それってボクに喧嘩売っている?」
「いや、俺にとって一番はあげはだから。」
「…う、うるさいわね!そういったって誤魔化されないから。」
「誤魔化しているつもりはないけどなぁ~…」
「遊人さん…一見いい事言っているようですけど、完全にダメな人のそれですぅ~…」
「第三位は≪マジェ≫だぜ!」
「アンタとしてはやはり≪オバロ≫の方が優先度高いのね。」
「まあ、先も言ったけど10thRRRの封入率の関係を考えると既に組んでいる≪オバロ≫とかの方が当たった際にそのまま組み込めるからなぁ~。やはり3体の中だと一番優先度下がっちゃうかな。」
「私としては折角なので【マジェ】も組んで欲しいですけど…」
「あぁ。勿論、【マジェ】もしっかり組むぜ。あくまで優先度の関係だな。」
「アンタとしてはやはり今回はSPなんかいらないから全箱10thRRR2枚寄越せって感じでしょうしね。」
「あぁ…一枚を除いてな。」
「第二位はみんな大好き≪オバロ・ジ・エンド≫だぜ。」
「さっき≪ブラブレ≫が≪ブラマジ≫枠って例えていたけど、それにならえば≪オバロ≫はさしずめ≪ブルーアイズ≫ね。」
「あぁ。伊藤先生は元々遊戯王のアシスタントやっていた方だし、この2体の関係はそこにかなり影響受けていると思うぜ。」
「≪ジ・エンド≫…やはりかっこいいですね…今後の環境でもかなり影響与えそうですし、是非確保したい一枚ですね。」
「まあ、コイツ何気にかげろう適正高いから多分だけど他がダメでも≪ジ・エンド≫だけは4枚集まりそうだけどね。」
「はう、そうなんですか?遊人さん?」
「あぁ。これはブログでも何度も言っているけど最初に買ったのがかげろうのデッキなためかやたらとかげろうには縁があるんだよなぁ~…」
「今回もそのジンクスに助けられるといいわね。」
「あぁ。いいジンクスにはドンドン助けられたいぜ。…問題は悪いジンクスをどう払しょくするかだな…」
「その問題の一枚…そして、アンタの今回の一番の狙い…見ていきましょうか?」
「第一位…というか今回の一番の狙いはやはりこのカード!!≪ファントム・ブラスター・オーバーロード≫!!その中でも10thSP仕様だ!!」
「このカードだけ10thSP仕様の画像持ってくる辺り本気で当てたいのが伺えるわね…」
「あぁ!!絶対当てるさ!!」
「遊人さんって普段はレアリティ余りこだわらない分、こうこだわる時の気迫は凄いですね…」
「そりゃこういうのは気迫が大切だからな…」
「…当たるといいわね。10thSP≪ファンブラオーバー≫。」
「あぁ!個人的な目標としては10thSP一枚、SP一枚、通常のRRR2枚って感じだな!」
「今回の封入率的に難しい気はしますけど、遊人さん、信じる心が大事なんです!私、当たると信じています!」
「あぁ!ゆまちゃんサンキューな!」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「「群雄凱旋」かなり楽しみね。」
「あぁ!いよいよ発売…!明日の開店時間が楽しみだぜ…!」
「アンタが予約していたのは5箱だったわね?」
「あぁ。けど予算に余裕が出来たから10thgiftbox二つ、追加で一箱買うつもりだぜ。」
「はぅ、10thGiftBoxですか?けど何でですか?」
「…あの手の商品に入るパックって封入率高いって聞くじゃん?もしかしたらワンチャンあるかなぁって…」
「なるほどですぅ!」
「けどそれって確定じゃないでしょ?素直に3箱追加した方がいいんじゃない?」
「あぁ。だけど俺ってサプライをしっかり買うと運がよくなる傾向があるからなぁ~。ここはそのジンクスに縋ろうってわけ。」
「そういえば≪カイリ≫のLSR当てた時もサプライしっかり買っていたわね。」
「なるほどですぅ~。お祈りって大切だと思いますし、もしかしたら当たるかもしれませんね!」
「しょうゆこと。それじゃ今回はこれで終わりにするぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてありがとうございますぅ~!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: