/
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2022年12月22日
収録カードの一部を公開❗️
第3回目
\
◤ トーナメントパック
2023 Vol.1 ◢
2023年1月~3月の配布を
予定しています❗️
✅現在配布中のトーナメントパック
その他の詳細はこちらhttps://t.co/QLTCJ8Xk7o pic.twitter.com/jUqt9tKQdj
「今回は来月からのTPに再録されるカードの感想を語ろうと思うぜ。」
「今のところ判明しているカードは「サイスト」の判明カードとリンクしているからここから新規収録カードを見定めるのは難しそうね。」
「TPで判明するカードから新規カードの予想は付きやすいけど今回は判明済みのカード多い上、そこの関連カード多いし、もしかしてこれ以上はカテゴリの新規カードはないのかな?」
「流石にもう少し位テーマの新規カードはありそうだし、気長に新判明カードを待つとして早速再録カードを見ていくぜ。」
【八俣大蛇】
「まず一枚目は≪八俣大蛇≫だな。」
「うーん、確かに今回のホログラフィック枠がスピリットモンスターだし、そこに関連付けているんでしょうけどそれにしてもよく分からないチョイスね。」
「あのカードって結構汎用的なカードだし、それをサポートしたいだけなら次に解説する≪荒魂≫だけでいいだろうし、やっぱり何かスピリットの強化来るのかな?」
「個人的には純【スピリット】で乃亜デッキも組みたいし、新規の能力次第だったら【霊魂】を強化できるしでもし本当にスピリット強化来るなら嬉しいけどなぁ~」
【荒魂】
「んで、先ひなちゃんも触れていたけど≪荒魂≫も再録だぜ。」
「結構高いカードだし、【スピリット】デッキは幅広いデッキが組めるから再録は嬉しい一枚ね。」
「まあ、コロナ下の限り余り大会には出たくないから再録されても余り俺には関係ない気がするけどね」
「けど流通数が増えればその分安くなるし、そういった意味ではありがたいんじゃない?」
「うん。うちには近くに2店舗もカードショップあるからそこで購入しようかなぁ~」
「まだまだ遊君、組んでいる【霊魂】未完成だもんね。早く完成させてしっかり使えるといいね!」
「だね!やはり折角取りあえず組んでいても未完成だとモヤモヤするしなぁ~」
【無限起動リヴァーストーム】
「次のカードは≪リヴァーストーム≫だぜ。」
「地属性・機械族デッキ全般で使えるいいカードが再録されたわね。問題は≪無限起動≫以外だと無理なくエクシーズできるデッキが少ない事だけど。」
「遊君、当然の如く≪無限起動≫も組んでいるもんねぇ~…再録されたはいいけど余り恩恵は少ないよねぇ…」
「とは言えやはり汎用カードの再録はそれだけで嬉しいもんだぜ。今後コイツを無理なく採用できるデッキが増える可能性もあるし、一応、確保しようかな?」
【天架ける星因士】
「今回最後の一枚は≪テラナイト≫の強力なリクルートカードが再録だぜ。」
「新規で組みたい人にはありがたい一枚だけど元が字レアだから元から持っている人には何とも言えない一枚ね。」
「まあ、カテゴリのカードはそこはしょうがないよねぇ…【セイクリッド】混合型デッキでの採用しようにもデメリットも考えると採用も難しそうだし…」
「だからこそこういう再録はなるべく高レアカードにしてほしいんだよなぁ~。とは言えこういうカードは性能が性能だけに再録されなかったらそれはそれで高くなりそうだし難しい問題か。」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「なんかアンタが持っているテーマのカードばかりだったためか今回は枚数にしては短めね。」
「あはは…どうしても既に持っているカードばかりだと感想が中々ね…w」
「少し前の記事でも触れていたけどやっぱり持ってないカードの方が盛り上がるのは仕方ないよねぇ…」
「人間どうしても厳禁だからね…w取りあえず今回はこれで終わりにしようか?」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: