─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年7月5日
△━━━━
𝗔𝗚𝗘 𝗢𝗙 𝗢𝗩𝗘𝗥𝗟𝗢𝗥𝗗
━━━━▽
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟳.𝟮𝟮(𝗦𝗮𝘁)
◤幻獣魔王バフォメット◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/Vf865cQrsL
発売まであと17日 pic.twitter.com/uF1NDSUR1P
「今回は久しぶりにカードの感想を語ろうと思うぜ。」
「本当に久しぶりね。てか先月のカードで紹介してないカードも多くなかった?」
「…あぁ…ちょっといろいろとやる気が起きなくてね…最近は取り合えず記事で何とかしていたからなぁ…」
「まあ、このブログはアンタの自由でやっているんだし、毎日投稿しているだけまだマシかしらね。」
「…あはは…みんなごめんな…」
「まあまあ、いいじゃない!それよりもカードの方を見ていこうよ!」
「そ、そうだね。それじゃ見ていくけど、今回のカードは新しい【キマイラ】のカードだぜ。」
「⑴の効果は【キマイラ】融合モンスター共通の元祖≪キマイラ≫としても扱う効果だね。これで≪合成魔獣融合≫などのサポートを受けられるね。」
「⑵の効果は融合召喚に成功した場合に【キマイラ】関連種族のモンスター一体を墓地へ送る効果ね。こっちの方が前のパックの≪キマイラ≫に比べると確実にアドバンテージを稼ぐ事ができるし、好きなカードを墓地へ送れるから状況に合わせた戦略がとれるわね。」
「ハンデスと墓地送りがどっちが優秀かは一概に言えないけど、個人的には【キマイラ】で墓地へ送りたいカードって基礎の動きで墓地へ送る事ができる事が多いから前の≪キマイラ≫の方がいいとは思うかな?」
「まあ、そこは好みや状況に合わせて使えばいいんじゃない?それで⑶の効果は≪幻獣王キマイラ≫とは対となる除外状態の【キマイラ】関係種族のカードの帰還ね。これで効果を使った後の≪ミラーソード・ナイト≫などを再利用できるわね。」
「色々と前の≪キマイラ≫とは対となるカードだよなぁ。」
「とこんな感じかな?」
「色々と過剰なカードが多い今弾の中だと比較的大人しめなカードだったわね。」
「あぁ。ちょっと今弾のカードってやりすぎなカードが多かったからなぁ。それもあってカードの記事を作る気力も出てこなかったからなぁ。これくらいのカードでいいんだよなぁ」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: