今回は先日発売した「ライトニング・オーバードライブ」の開封結果を載せていきたいと思います。
さてようやく発売した「ライトニング・オーバードライブ」、複数の記事で言及した通り、このパックは自分のPNと同じ「ライトニング」を冠し、尚且つ自分の誕生月発売でその上厄年が終わった年に発売という事もありまさに俺のためにあるような内容で今回は奮発して3箱買ってきました!
早速開封結果を見ていきましょう!
1箱目
何となくは予想していましたけどちゃんと前述通りパック名がパック名だから早速一箱目からプリズマティックレア当たりました。
そして、そのカードも予想通り≪ダーク・オネスト≫。
何故このカードが来そうだなって思った理由としては丁度パック名とは正反対の名前、そして、厄年が終わった年の初のパックだから「ダーク」の名を持つこのカードは来そうだなって思ったんですね(?)カードとしての実用性も高いのでこれは十分当たり。
それ以外のカードも需要が高そうなライナちゃんや「もっと光るカード多いのでは?」と思ったらそこまで光らなかった遊馬先生の光物枠の一つ≪ゼアル・フォース≫、そして、姫子の≪ドライトロン≫のエクシーズが手に入ったので大満足ですねw
2箱目
1箱目がそこそこいい当たり引いたためか二箱目は個人的に微妙な印象。とは言え≪サンドリヨン≫や3枚目の≪ダーク・オネスト≫など絶対的に悪いとも言えないかな?因みに開封したのは弟でしたが、その当の弟も余りいい引きじゃないと思ったのかかなり微妙な顔してましたね…w
そして、3箱目…と言いたかったのですが実は手違いで3箱目の写真撮り忘れてしまったんですよね…幸い総合開封結果は取ってあったのでそこから逆算は可能ですが…
これ開封する前にようやく届いたプレイスコラボデッキで遊んで盛り上がっていて体力結構使っていて判断能力少し下がっていたのが取り忘れた要因かと。
という事で先におまけパックの内容を。
+ワンパック
まさかの全部女性モンスターのスーレア。ある意味タッグフォーサーである俺のPNと同じ「ライトニング」の名を冠するパックであるこのパックに相応しい当たりかなって。個人的にはこの当たり見た時は「タッグフォース好きの俺としてはこれ以上ないくらいの当たりだなw」と思いましたね…w
多分ライナがあげは、コミカちゃんがひなちゃん、クラリアちゃんがゾフィーちゃん該当なんじゃないかなって。(あげははウィンの方が合いますが、まあ、このパックには当然ながらウィン関連は入ってませんしね…w表情はどちらかというとあげはしそうなので無理やりこじつけました。…後架空デュエル「地方シリーズ」でライナちゃんがデュエルする前にあげはと一悶着あるやり取りありましたし。(正確にはライナではなくライナのパートナーがですが))
※どうも俺の勘違いであげはじゃなくてツァンのようでした…(汗)
このやり取りの前後であげはとツァンがかなりの頻度で一緒に画面にいる事多くなったのでそれでごちゃごちゃになったぽいですね…wぶっちゃけあの二人が一緒にいる空間はそれだけで天国ですよ(誰も聞いてない)
総合開封結果
個人的には悪くもないですし、よくもないって印象ですね。とは言え今回のパック実は光物よりも字レア以下に優秀なカードが多いため、≪ライナ≫と≪ダーク・オネスト≫3枚来ている時点で光物として十分当たりの範囲だとは思います。
流石姫子の【ドライトロン】ははブラコン設定があるだけにちゃんと自分の手元に2枚来てくれたのは嬉しかったですねw
…実は弟のモデルキャラと姫子は相性最悪って設定があり、尚且つ弟が開封したパックからは≪ドライトロン≫来なかった辺りもし俺が開封していたら3枚とも来たのかな…w多分前回の≪ファントム・フォース≫と違い、≪ゼアル・フォース≫はそこまで高くならない気がしますがそれでも光物が来てくれたのは嬉しかったですw
…何故かユート関連は毎回自分そこまで引き当てれませんからねぇ…(実は名前繋がりの割に相性悪い…?)
総合的に言えば流石PN繋がりもあるためか自分の理想に近い当たりできたのは嬉しかった限り。…これで悪い引きだったらショック受けましたから本当よかった…w
本当はライナちゃんのシク欲しかった、とも思わなくもないですが多分シク当たったら換金しようとした事も考えるとそこは「やらせねぇよ」とカードの神様がやらせてくれなかったのかなって…wとは言え流石にこのパック名でプリズマティックレア当たらないのは可哀そうという事で上記の≪ダーク・オネスト≫が当たったのかなって。
とかなり駆け足気味に書きましたけどこんな感じですね。
正直昨日はプレイスデッキなどの盛り上がりもありかなりハイになってデュエルしまくって未だちょっと回復しきれてないのでいつも以上にアレな文章なのはすみません…また何か思いつき次第更新します。それでは。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!
記事の拡散や感想などもお待ちしています。