トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

【マーク・フリーダム】超量合体!グレート・マグナス!【超量】

ー超量ガッタイム!勝利を目指そうぜ!ー

 

 

【今回の紹介デッキ】

 

今回紹介するデッキは【超量】デッキ!

大分前に紹介したデッキでありますが、強化してからのレシピは上げてなかった事とやはりタッグフォーサーとしてはやはりタッグフォースキャラに関するデッキを上げなきゃ!と言う事もあり紹介。

自分作ではマーク・フリーダム君の使用デッキに設定しています。

 

【デッキレシピ】

f:id:yumatoraru:20210307234959p:plain

 

デッキ名:超量合体!グレート・マグナス!

 

 モンスターカード 19枚

 

《超量士レッドレイヤー》×3 《超量士グリーンレイヤー》×3 

《超量士ブルーレイヤー》×3 《超量士ホワイトレイヤー》×3 

《超量妖精アルファン》×3 《工作列車シグナルレッド》×1

ヴォルカニック・バレット》×3

 

魔法カード 14枚

 

《超量機艦マグナキャリア》×2 《超量必殺アルファン》×1

《超量要請アルファンコール》×2 《緊急テレポート》×2

《サイクロン》×2 《ワン・フォー・ワン》×1 

おろかな埋葬》×1 《死者蘇生》×1 《テラ・フォーミング》×1

《貪欲な壺》×1

 

罠カード 6枚

 

《超量機神剣ーマグナスレイヤー》×1 

《超量合神ーマグナフォーメーション》×1

リビングデッドの呼び声》×2 《デモンズ・チェーン》×1

《掃射特攻》×1

 

EXデッキ 15枚

 

《超量機神王グレート・マグナス》×3 

《超量機獣マグナライガー》×3 《超量機獣エアロバロス》×2

《超量機獣グランパルス》×2 《超量機獣ラスターレックス》×2

《真超量機神王ブラスター・マグナ》×3

 

【デッキ解説】

 

特殊なエクシーズ召喚方法でエクシーズモンスターを展開する《超量》モンスターを中心としたデッキ。

《超量》モンスターはモンスターXカテゴリながら同レベルのモンスターが一体しか存在せず(※1)、モンスターXを出すためには専用のフィールド魔法である《超量機艦マグナキャリア》によって手札コストを支払う事で《超量士》モンスターを同じ属性の《超量機獣》へとエクシーズ召喚していきます。

(※1):一応、《超量妖精アルファン》の効果を使う事で通常のエクシーズ召喚も可能と言えば可能

 

そして、それぞれの別名の《超量機獣》モンスターXが3体揃ったら、《マグナキャリア》を墓地へ送る事で効果発動!

真の切り札である《超量機神王グレート・マグナス》を呼び出し、一気に勝負を決めていきます!

正義の心は永久不滅!更に熱く燃え上がる!!

 

それぞれの対応する《超量士》モンスター達は召喚・特殊召喚時に《超量》カードに関したアドバンテージを稼ぐ能力を共通して持っており、《レッドレイヤー》はサルベージ、《グリーンレイヤー》は手札からの特殊召喚、《ブルーレイヤー》はサーチを持ち、状況に応じて必要なカードを手札にかき集めて《グレート・マグナス》の特殊召喚を狙っていきます!

特に追加戦士である《ホワイトレイヤー》の能力は超強力!

自身の攻撃力も高めなため手札コストが足りない場合でもビートダウン要因として戦闘に参加しやすく、召喚・特殊召喚効果で墓地肥やし&属性変更する事で状況に応じた《超量機獣》モンスターのX召喚が可能な他、墓地へ送った《超量士》モンスターの効果が使え、自身もぼ墓地へ送られた場合にはデッキ・墓地から《アルファン》をサーチすると言う見た目も非常に格好良くスペックも高いというまさに非の打ち所がないカードです。

 

《超量》モンスターは現状ではまだ種類も少なく、性質上カードの消費が激しいですが、《ブルーレイヤー》の効果によって墓地の《超量》カードをデッキに戻せるため、その弱点は容易に補っています。

尚且つ自身の効果でサーチ出来るため《マグナスレイヤー》や《マグナ・フォーメーション》はピン刺しにし、状況に応じてサーチしていきます。

前者は強力ながらも複数枚あっても持て余す事やワンショットキルを狙うためのカードながら罠カード故の遅さが、後者は余りスペックが高くないため入れすぎてもデッキスペースの圧迫になるからですね。

 

手札コストにはお馴染み《ヴォルカニック・バレット》を採用。

 

【締めと感想】

 

冒頭通り、以前紹介したテーマですが紹介したのも大分古い時期だったために改めて《ホワイトレイヤー》などを交えたデッキとして紹介しましたが本当《超量》はいいですよね…

初出の情報が出た時、昼休みに大学の食堂でカツカレー食べながら凄く興奮しながら情報を見てニヤニヤしたのは今でも記憶に鮮明に覚えてます。黒咲さんとユート、どちらも戦隊物に出ている声優のキャラのカードが収録されるパックにOCGオリジナルで戦隊物のカテゴリが入る…この親和性が凄く好きでしたね…

《超量》モンスターもどれも格好良く、特に《マグナライガー》は名前と言い見た目と言いレンジャーだと「ガオレンジャー」が一番好きな自分としてはそれを思い出すようでこれ見て「絶対組む!」と決めたテーマでした。

 

 

自分作ではマーク君の使用デッキに設定していますがこれもまたタッグフォース男子の中で気に入っているマーク君には自分の好きなテーマを使って欲しい、と言うのもあります。

実際、弱気な男の子が正義のヒーローに憧れる、と言うのは良くある事ですし、次回作でマーク君の使用デッキがどうなるかはまだ分かりませんけどやはり可能ならマーク君には【超量】使って欲しい…!!

 

となんか長く書きすぎましたがデッキの解説は以上です。

残りは今回のデッキの自分作における使用者設定です。

興味ある方は是非どうぞ!

 

【キャラ紹介】

 

マーク・フリーダム

 

f:id:yumatoraru:20210308004719j:plain

 

タッグフォース4~6まで参戦しているタッグフォースオリジナルキャラの一人。

見た目から分かる通り弱気な性格であり、決闘者名鑑によるとやはりそのせいかクラスからも少しいじられている模様。

本人が内向的な事もあり家族にはその事を話しておらず、過保護な家族もまた本人が特に何も言わないためかその事を知らないなど地味に闇が深い気がする。(自分も昔、似た経験あるので正直他人事とは思えないしなぁ…)

こう言った事情もあり本人は勇気ある人間になりたいと思っているらしいがやはり中々すぐには変われないため苦しんでいる。

自分作では同じく親と子の考え方にすれ違いが違うもの同士の関係か安田宇里亜と一緒にいる事が多く、遊人もまた幼少期に弱気な性格だったためか気にかけられており仲が良い。

 

ゲーム作品では【宝玉獣】、【レインボー・ネオス】、【ジェムナイト】など煌びやかで何かと大型のモンスターを使用する傾向がある。

 

上記のデッキが真澄や十代が使用しているデッキなためにTFSPの件も考えて自分作においては使用デッキを変更しており…

上記の「カテゴリ内に超大型モンスターを内包したテーマを主に使う」、「色及び煌びやかな色合いに関するテーマを主に使う」、「勇気を持った人間になりたい」という点から連想を得て、この記事で解説している通り【超量】デッキ使いに設定。

 

またこれは何となくですがマーク君と光定の見た目が似ている気がしたため、そう言ったネタも込みでの使用デッキ設定ですね。なんというかマーク君は成長するとCV.赤羽根さん感ある。(当然架空ファイトの脳内設定でもディメンジョンポリス使い設定)

主な使用カードはゲーム作品では《究極宝玉神レインボー・ドラゴン》、《レインボー・ネオス》、《ジェムナイト・パール》、《ジェムナイト・フュージョン》、《融合》など。

自分作品では《超量機神王グレート・マグナス》、《超量機獣マグナライガー》、《超量士レッドレイヤー》、《超量機艦マグナキャリア》、《超量機神剣ーマグナスレイヤー》。

 

※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!

記事の拡散や感想などもお待ちしています。

 

タッグフォース遊戯王の事をメインに話しています。

Twitter:https://twitter.com/gundamumikuxia

pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=3355734