※今回は新規カード《エクソシスター・パークス》についての感想をタッグフォースキャラを交えて語っていきたいと思います。では、早速本編どうぞ!
「ちわっす!毎度お馴染み作者代理始音遊人です!」
〈エクシーズと言ったらやはり私です!
「はい!ここでは初めてです!ゆまでーす!呼んでくれて嬉しいです!」
〈めんどくせー…
「うーん?解説補佐パート2?KenYou。以上。」
「と言う事で今回は《エクソシスター》の新規カードの感想を語っていくぜ!」
※今回の新規カードの情報は下記を参照。
収録カード公開‼️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2021年8月25日
【8/28(土)発売 デッキビルドパック グランド・クリエイターズ】✨『エクソシスター・パークス』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/BaxcozJenO
終末に集え、救乙女❗️
加護の奇跡で魔を祓え‼️
発売まであと3⃣日❗️ pic.twitter.com/bY5mUK0qfS
「やはりサーチカードはきたよなぁって感じだよなぁ。」
「ビルドパックのラスト新規枠かつ女の子テーマの新規だけあってかなり優秀ですぅ…」
「まあ、今時サーチないときついっしょ?」
「速攻魔法なのも頼もしいです!相手の方が墓地利用した時に発動したらそのまま呼び出した子と一緒にエクシーズ召喚可能ですぅ!」
〈正直未だに納得はいってないけど…
「本当「場合」の裁定って便利だよなぁ…まあ、そうじゃないと《エクソシスター》達、モンスターX側はともかくメインデッキのモンスター達の決定力少なすぎだけど…」
「っても「時」の場合でも牽制程度の使い方は出来たっしょ?」
「昔ならそれでも十分かと思いますけど今だとなぁ…とは言えこれでも相手の動きに合わせないと戦いづらいので意外と玄人向けなテーマの印象はあるかな。」
「そうですね…けどその分上手く使えばかなり強いですよ!」
「うん!そこは否定しないぜ!それにあくまでメインデッキのモンスターの使い方が若干難しい&アドが取りづらいだけで弱いわけじゃないからな!」
「えへへ…どんな人が使うか楽しみですね!」
「…?うーん?宮田、お前これ使えばいいんじゃね?遊人(と作者)は【エレメントセイバー】使えば良いって言っていたけどお前にも合うんじゃないか?」
「はぅ!?そう言えばこの子達のエクシーズ体って《ホープ》とステータスそっくりです!?」
「!?そう言えばそうだ…なんでそんな事に気付かなかったんだ…!!」
〈そもそも次回作でどんなデッキになるか分からないし
「まあ、どうでもいいけど-」
「けど候補としてはマジでありだな…」
「はい!【エレメントセイバー】も使う可能性ありますけど…この子達も頑張って使いこなして見せます!」
(うわっ…なんか完全に使う流れになっている…)
「んじゃ、今回はこんな感じっしょ?」
「えぇ!すげぇ良い気付きも出来ましたし、今回はこれでいいと思います!」
「ご閲覧ありがとうございます!」
「見てくれてありがとうですぅ!」
「あんがとねー」
※ゆまちゃんにもしかしたら【エクソシスター】ありかもって考えはマジでこの記事のKenの下りで思いつきました。ゆまちゃんが次回作でどんなデッキ使うかは分かりませんけどこのデッキを使う可能性も考慮して色々考えてみます。それはそれとして普通に別のキャラが使う場合はすげぇ美少女が使ってくれたら嬉しいですねw