「今回は少し前に判明した4月からの「トーナメントパック」の再録の続きが判明したからそれの感想を語っていくぜ。」
「まだ4枠くらい残っていたはずだからそちらも楽しみね。」
「だな。再録カードが判明すれば自ずと新規カードの傾向も分かりやすいし、なるべく情報早く来て欲しいぜぇ~…」
「それじゃ早速見ていこうか!」
【沼地の魔神王】
「何度も再録しても嬉しい一枚が再び再録だぜ。」
「この手のカードはこういうところに入れるより普通のパックでばらまいてくれた方が嬉しい気がするけどね。」
「このカードの再録意図はなんだろうねぇ~?」
「多分だけど【アマゾネス】のための再録じゃないか?」
「確かに新規の《アマゾネス》カードのおかげで普通の《融合》もデッキに入るし、2体の融合体の素材代打にもなるから可能性は高そうね。」
【ジェムナイト・オプシディア】
「こっちについては真澄の強化が確定しているからそこを補助する目的での再録だな。」
「《スキャッター・フュージョン》の事考えると、《ラズリー》の方がいい気がするけどそれでもこのカードの方優先した理由って真澄がよく融合素材にしていたから?」
「どうなんだろうなぁ…手札限定とは言え場に出るから《ファントムルーツ》の素材に使いやすい利点はあるし、もしかしたら《リバイバル・ゴーレム》の再録を見るに実は何かしらの【岩石族】テーマが新規の融合テーマの可能性も?」
「そう言えば遊君はジムの強化が欲しいって言っていたけどスリーブの事考えると結局ジムの可能性低いんじゃないかなぁ~…」
「まあ、スリーブの事考えるとエクシーズ来る可能性高いよなぁ…けど前の記事でも言ったけど今回は公式もかなりパックの収録内容悩んで決めている可能性もあるからもしかしたら「POTE」にジムの新規が来る可能性も…!」
【レスキューラビット】
「《レスキャ》かぁ…再録理由なんなんだろうなぁ?」
「これも《ジェムナイト》枠?けどそれにしたって一テーマにここまで再録枠割くかしら…?」
「うーん?遊君の言っていた事を考えると今回はなんか岩石族の通常モンスター中心かつ融合テーマが来るのかなぁ?」
「確かに…それなら他のテーマの再録枠をカバーしつつも、そのテーマの強化にも大きく貢献できるからいいチョイスね。」
「公式も商業面考えるとなるべく纏まった強化した方が商売的にも売り上げ伸びるし!」
「一応、《魔鍵》の強化が決定しているからそっちの可能性もあるけど…単行本の強化のためにわざわざ再録枠割くこともないだろうからまだ何枠のための再録か検討付かないな…」
【因果切断】
「このカードは分かりやすいわね。恐らく《ラビュリンス》枠ね。」
「メタカードとして見てもそこそこの性能かつ、《ラビュリンス》は罠の再利用もしやすいしからそう言う二つの面でのチョイスだろうな。」
「こう分かりやすい再録だと色々と予想も付きやすくて話しやすいんだけどねぇ~…」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「今回は再録傾向が比較的分かりやすかったけど、これだけだとまだまだ「POTE」、「アニパ」、「輝石の決闘者」の他の収録内容を予想しづらいわね。」
「まあ、余り露骨な再録するとやっぱり収録内容予想されてしまい買い占めとかする輩出てきそうだからなぁ…仕方ないとは言え寂しいところだぜ…」
「そうね。公式としてもカードショップへの配慮もあるでしょうし。」
「それじゃ今回は締めましょうか!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: