「今回はついに最後の枠まで判明した4月からのトーナメントパック再録の感想を語るぜ。」
「ついに全部判明したわね。」
「早速見ていくぜ。」
【素早いビーバー】
「…これって…!もしかしたついに【素早い】EXモンスターの登場フラグか…!?」
「ど、どうなのかしら…?てか滅茶苦茶嬉しそうな顔ね…」
「そりゃな!【素早い】は組んでいるからな!確かに現在でも【素早い】は十分強いけどもし更なる強化とようやくのEXモンスターがくるとなれば嬉しさは何倍にも膨れあがるぜ…!!」
「けど《ビーバー》って単純なランク2・水属性や獣族のリンク2の素材として見ても単体性能は高いのよ?そう言う目的での再録の可能性もあるんじゃない?」
「勿論、それの可能性も高いけど…それなら別の候補も十分あり得るからなぁ。水属性と獣族それらと噛み合うカテゴリが出る可能性もあるとは言え、やっぱり最低限《素早い》の新規が来る可能性高そうだと思うぜ。」
「そうね。となると相性を考えるとレベル2になるのかしら?」
「まあ、だろうな。特殊召喚能力や墓地効果とか考えるとレベルは余り関係ない気もするが。」
【ヘル・テンペスト】
「この再録はやはり【神碑】のためかしら?」
「だろうね。現環境だとモンスターが20枚以上の構築は珍しくもないし、かなり現環境にマッチしている事や最後に再録してから大分経つし、これも良い再録じゃないかな?」
「まあ、アンタは【神碑】に混ぜないんでしょうけどね。」
「うーん、まだ入れるかどうかは決めてないのよなぁ…単に俺の勉強不足もあるけど、《ヘルテン》入り【神碑】の構想が思いついてないからなぁ…まあ、一応、確保して正解な一枚だとは思うけどね。」
【バッテリー・サイクル】
「やっぱりこれは【電池メン】の強化かしらね?」
「だろうな。【電池メン】も【ワイト】同様、4年に一度くらいの頻度で強化が来るらしいからこれはシンプルにそっちの強化の可能性は高そうだな。」
「うーん…けど単に《電池メン》の強化だと《太陽電池メン》とかの方がいいし、もしかしたら全く新しい雷族デッキが出る事もありえるんじゃない?」
「それならそれで新しい雷族デッキ楽しみだし、どちらにしろ楽しみだぜ!」
【神風のバリア ーエア・フォースー】
「汎用枠の再録かぁ…勿論、純粋な汎用枠の再録もあり得るから単にそう言う目的での再録の可能性もあるけど何か実は相性良いテーマが来たりとか?」
「一応、前回のパックも《応戦するG》とかみたいに周辺パックと関係ないカードは入る事は珍しくないからアンタの言う通り無関係枠での再録なのかしらね?」
【締め】
「とこんな感じかな。」
「《エアフォ》の再録以外は比較的予想がしやすい再録だったわね。」
「あぁ。勿論、記事内で言った通り確実に再録したカードに関するカードの新規が来るとは限らないけどそれでも今回の再録判明で大分楽しみが増えたぜ!」
「それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか?」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: