─ 収録カード公開 ─
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年10月21日
┈┈┈┈┈┈•
𝙋𝙃𝘼𝙉𝙏𝙊𝙈 𝙉𝙄𝙂𝙃𝙏𝙈𝘼𝙍𝙀
𝟏𝟎.𝟐𝟖(𝐒𝐚𝐭)
•┈┈┈┈┈┈
◤鉄騎の雷鎚◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/5lOXOE02Yv
発売まであと7⃣日 pic.twitter.com/tnVoeOjcUT
「だぁぁぁぁぁぁぁ!!だからこう言うカードはやめろっての!!」
「ちょ、ちょっと落ち着きなさいよ…遊人…」
「これが落ち着いてられるか!!インチキ効果もいい加減にしろ!!」
「あ、あはは…確かにこのカードは最初テキスト疑ったよねぇ…」
「と、取りあえず効果を見てみましょうか…効果は召喚系に反応しなくなった代わりにモンスター効果を無効できるようになった《神の宣告》に加えて、《無限抱影》みたいに無効・破壊したカードと同じゾーンのカードを全て破壊するわね…」
「破壊効果が付与された《神の宣告》と考えるとかなり強いよねぇ…一応、破壊は強制だから自分のカードを巻き込む可能性もあるけど…」
「それでも実質《神の宣告》が6枚体制になる時点でやばくないか…?そりゃ【ヴァンダルギオン】デッキは大きく躍進できそうだけど…」
「ず、随分コアなデッキの名前を出したわね…でも、確かに《神の宣告》が6枚体制は幾ら罠レス・1対1交換が厳しい時代と言っても環境が大きく変わりそうね…」
「うーん…でも、破壊の強制の部分でデメリットになりそうだし、意外と環境だと安定性を取って使われない可能性もあるんじゃない?」
「そうね。遊人が最初かなり警戒していた《時を裂く魔瞳》だってそこまで環境に影響を与えてなかったし、意外とこのカードも大丈夫なんじゃない?」
「と、取りあえずこんな感じかなぁ…」
「最近のインフレ具合で色々と敏感になっちゃうのは分かるけど、公式だって馬鹿じゃないし、結構バランスは考えていると思うからもうちょっと気楽に考えていきましょうよ。」
〈いや、ああ言うのを欲しい人がいるのも分かるけどそれでも値段がねぇ…
「どうなんだろうなぁ…未だにコンマイと言われている公式だぜ…?考えなしで強力カードを作っている可能性十分あるぜ…?売れるかどうかも怪しい意味分からない額縁を8万で売るような企業だし…」
「あ、あれね…確かにあれはちょっと強気よね…売れなかったらどうするんでしょうね…」
「あ、あはは…確かに9期以降色々と改善されているのにその名前が全然なくならない事を考えちゃうと遊君の気持ちも分からなくはないけどねぇ…」
「と、取りあえず今回はこれで終わりにしましょうか…」
「ご、ご閲覧ありがとうございました…」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: