「今回はついに表紙が判明した「エキサイティング・デュエパ・デッキ」の現在の感想とそれに共通して収録される《キズナ・チャージャー》の感想を語ろうと思うぜ。」
「表紙の段階で語ろうとするなんてかなり期待値高いみたいね。」
「あぁ。表紙がすげぇ格好いいからさ、内容がどうなるかはまだ表紙から想像するしかないけどかなり期待出来そうだから今回語ろうと思うぜ。」
「それはいいが確か「デュエパ」ってのはハイランダー構築なんだよな?お前はこのデッキをどう使うんだ?」
「確かに遊君って余りこう言う特殊ルールってやらなさそうだし、もしかして「デュエパ」用じゃなくて普通のデュエマ用に使うのかな?」
「あははwまあ、もしかしたら「デュエパ」ルールもやろうとは思うけど、基本的には有力な再録や新規目当てで買うつもりかなw」
「まあ、構築済みデッキだから単にカード欲しさに買う人もいるでしょうけど、まさか普通のデュエマ用に買うって人はどれくらいいるんでしょうね…」
「いや…結構多いと思うぞ…今のプレイヤー層って高齢よりだからどうしてもガチ思考な人が多いから、公式側もデュエパ用ってのは表の顔で体の良い有力再録デッキとして内容を構築する気がするよ…」
「つっても形はどうであれカードが再録される事は悪い事じゃねぇと思うがな」
「そうそう。「デュエパ」をやらない人でも内容次第では「ちょっと高いカードセット」って見方もできるからそう言った意味でも楽しみなんだよなぁ~」
「問題は新規ね。勿論、再録も気になるでしょうし、「デュエパ」用だから新規カードはもしかしたら「デュエパ」のルール前提のカードになるかもしれないけど、遊人の言っている事も公式は考慮してそうだから正確には『「デュエパ」のルールに適しつつも汎用性を持たせた効果」になる可能性が高そうね。」
「ハイランダー構築な事もあるから性能も1枚でも十分機能する大型になる可能性もあるが、デッキ自体がハイランダーな事を考えると他に新規がある場合は一層4つ買うのもありだよなぁ」
「いやいや!?正気!?全部4つ買うとしたら10万近くするのよ!?」
「すっかりカードにかける金の使い方がバグっているな…」
「あはは…でも、内容次第なら全部はともかく一セットくらいは4つ買ってもいいよね…」
「とりま話を戻すぜ。現在判明しているのはイラストのみが《ボルシャック・ドラゴ大王》、《煉獄大帝キング・ロマノフ》、《サファイア・ペンダット》、《アカシック・ゼノン》、そして、今回効果が判明している《キズナ・チャージャー》だな。」
「《キズナ・チャージャー》は完全にデュエパ用カードね。ただ普通のデュエマでも最低限G・ストライクを持つチャージャー呪文として使えるから構築次第では入りそうなカードね。」
「コイツのスペックを見るだけでもやはりある程度は普通のデュエマでも使えそうな汎用カードを多く収録する可能性が高そうだな。」
「デッキとしては「ドラドラドラゴン龍想郷」、「不敬なり!真邪眼騎士団」、「双極のアカシックZ計画」、「ネゴシエータの偽衛科学」になるが、この内「ドラドラドラゴン龍想郷」は連ドラ、「不敬なり!真邪眼騎士団」は【ナイト】になる気がするぜ。」
〈ただ【ナイト】関連って60種類もあったけ?
「「不敬なり!真邪眼騎士団」については名前からして完全に【ナイト】よね。「ドラドラドラゴン龍想郷」についても遊人の言う通り、【連ドラ】の可能性が高そうね。」
「他の2つはよく分からねぇな。内容からして「双極」は自然・水・火、「ネゴシエーター」の方は光・水デッキな気はするが…」
「まだ表紙と代表カードしか出てないもんねぇ~、新規の枚数も特徴もどうなるか分からないよねぇ」
「とは言え表紙の段階でもめっちゃワクワクする内容なのは確かだし、どんな内容になるか楽しみだぜ。」
「とこんな感じかな?」
「仮に1つずつ買うだけにしても2万5千前後かかるし、本当に全部買う気なのアンタ…?」
「あー。それなんだけどさ。実はまだ値段出てないんだよね。」
「そうなの?そう言えばボクも何故か5500円くらいの前提で話していたけど何故かしら?」
「恐らく昔のスーパーデッキが5500円だからそれが無意識に出ていたんだろうな。」
「そう言えば少し前のスーパーデッキが5500円くらいだったわね。今のスーパーデッキは9000円近くするけど。」
「ただ豪華再録の開発部セレクションが3000円前後で「デュエパ」デッキは60枚構築な事を考えるとあげはの言う通り5500円の可能性は高そうなんだよなぁ」
「あっちはフルホイル仕様な事もあって一概に言えないけど、確かにそれを前提に考えるとボクが無意識に言った価格もあながち間違いじゃない可能性あるわね。」
「取りあえずまずは値段を見てから買う数決めていいんじゃないかな?安かったら遊君の言う通り4個ずつ買っても良いと思うし。」
「ま、とりま何はともあれ今後の情報次第だな。内容がどうであれ予約開始したらまずは一箱ずつ予約するけどさ。」
「…例え一個ずつでもボクの無意識に言った値段通りだったら2万1千前後するんだけど…まあ、今更ツッコムのも野暮ね…」
「あはは…もうあげはも完全に諦めちゃっているね…」
「と言う事で今回はこれで終わりにするぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: