トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)

雑談ブログ。基本遊戯王やヴァンガなどカードについて色々話します。タッグフォース同志求む!!

デッキ紹介ーラッシュデュエル版【レッドアイズ】

ー赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なりー

 

 

 

【今回の紹介デッキ】

今回紹介するデッキはラッシュデュエル版【レッドアイズ】デッキ!

最近になって一部EXデッキが不足している事以外はデッキの形しっかりできたため今回記事にさせて貰いました!

…まあ、足りないカードはお察しの通り例の2枚です…w

(一応、《メテオ・ブラック・ドラゴン》については一番レアリティが低い方ですが1枚だけ手に入れました)

早くもっと手頃に入手できるように再録して欲しい一方「貴重な時に手に入れてこそ本当の価値があるのではないか?」とも思ってしまうため悩ましいところですね…w

とまあ、無駄話は置いておいて早速デッキレシピ見ていきましょう!

【デッキレシピ】

【デッキ解説】

レジェンドモンスターである《真紅眼の黒竜》を中心とした融合=フュージョン召喚デッキ。

やはり中心となるのはデッキ名にもある《真紅眼の黒竜》!

このカード自体は通常モンスターでありながらレジェンド枠かつ自身の攻撃力は2400しかないですが、多くのサポートを持ち、各種フュージョン素材に指定されているため、直接フィールドに出る事こそ少ないものの間接的に大活躍します。

 

  


次の主役は専用融合にも名前が入っている《メテオ・ドラゴン》及びその派生モンスターである《メテオ・ドレイク》・《隕石竜の雛》等ですね。

《メテオ・ドラゴン》自体はレベル6の通常モンスターの割に攻撃力は1800とラッシュデュエルにおいても貧弱なのは否めないですが、このカードは各種フュージョン素材に指定されている事、通常モンスター故のサポートの多さがあるため十分活躍できます。

 

《メテオ・ドレイク》は上級モンスターですが最近のラッシュでは増えた《サイドラ》効果を持ち、召喚ターンにデッキの上4枚を見て《メテオ・ドラゴン》及び専用融合である《メテオフレア・フュージョン》を1枚選んで手札に加える事ができるため緊急時の打点要因になる他、素材を素早く集める事ができます。

 

《隕石竜の雛》は自身は貧弱なモンスターですが召喚ターンに墓地の《メテオ・ドラゴン》または《メテオ・ドレイク》を回収できるため状況に応じてフュージョン素材を集める事ができます。

 

ラッシュで自分が愛用している【竜騎士ガイア】に比べると専用フュージョン魔法こそあれどカード消費自体は通常のフュージョンと変わりませんがラッシュデュエルにおいては普通の《フュージョン》ではフィールドでしかフュージョンできないため実質条件を満たすためのカードの入手難易度の関係で現在では余り追加効果


を使えない《メテオフレア・フュージョン》ではありますが追加効果を狙わなくてもフュージョン体の使いやすさも相まって十分強いんですよね。

  Amazon.co.jp: 遊戯王 ラッシュデュエル RD/KP15-JP048 メテオ・ブラック・マーズドラゴン オーバーラッシュレア  デッキ改造パック 闇黒のレッドリブート メテオブラックマーズドラゴン : ホビー

 

このデッキで基本的な主役になるフュージョンモンスターは《メテオ・ドラゴン》を融合素材とする3体の《メテオ》フュージョンモンスター!

 

《メテオ・ウォーム・ドラゴン》はノーマルだけあって効果は融合素材である《メテオ・ドラゴン》を守備表示で蘇生するだけとかなり控え目ですが素材自体がデッキの必須カードと燃える《メテオ・ドラゴン》とそれを引っ張ってこれる《メテオ・ドレイク》なためかなりフュージョン召喚しやすいです。

《メテオ・ドラゴン》も攻撃力1800/守備力2000とラッシュデュエルにおいては十分高い数値であり、更に言えば単純に高打点を用意できるのは優秀ですね。

問題点としては守備表示での蘇生なので攻撃要員にはならない事、攻撃できないモンスターで一体ゾーンを埋めるため場合によっては次のターン引ける手札の枚数が減るため敢えて使わない事も重要です。

とは言えこの効果は毎ターンかつ無条件で使えるため生き延びればそれだけテンポアドバンテージを稼ぐ事ができます。

仮にドローしたカードにモンスターがなかった場合でもこのモンスターの効果で最低限の壁は作れるためフュージョン素材の緩さと優秀さもあり優先的にフィールドに出る事が多いですね。

見た目も相まって結構お気に入りの一枚です。

 

《メテオ・ブラック・ドレイク》は融合素材は《真紅眼の黒竜》と《メテオ・ドレイク》とそれなりに重いですが最近はラッシュでも手軽に除去が蔓延しており、それを防げる効果を持つためこれまた優秀な一枚。

ただし、このデッキでは構成の関係でほぼ無条件と同義とは言えそれなりに厳しい発動条件がある事、追加効果のバーンも条件の割に微量であり、このカード自体は実質耐性があるだけの攻撃力3100なので上手く使い分けたいですね。もっともそもそもラッシュデュエルで攻撃力3000オーバーは十分凶悪でそれが耐性を持てばかなりタウ書に困るのは事実ですが

とは言え破壊耐性についても予算に余裕がある人なら《メテオ・ブラック・ドラゴン》に《隕石竜の爪》を装備すればより強力な事もあって素材が両方とも揃っている時は基本向こうが優先されがちになりそうですかね?

最も先述通りまだまだ《メテオ・ブラック・ドラゴン》自体が入手困難かつシングル価格が高めな事、フュージョン召喚をしつつ装備魔法を手札に加える必要性、そもそもフュージョン素材の違いで十分差別化はできています。

 

Amazon.co.jp: 遊戯王 ラッシュデュエル RD/KP15-JP048 メテオ・ブラック・マーズドラゴン オーバーラッシュレア  デッキ改造パック 闇黒のレッドリブート メテオブラックマーズドラゴン : ホビー

そして、ある意味このデッキ最強の切り札《メテオ・マーズ・ドラゴン》は《レッド・リブート・ドラゴン》に近い墓地のモンスターの数だけ攻撃力を上げる効果を持ち、更に攻撃が貫通するため高い打点を形成し、その貫通能力で相手を徹底的に追い詰める事ができます。

一見、効果を持ち素材が《メテオ・ブラック・ドラゴン》と全く同じなため完全上位互換に見えますが、そこは流石20周年の歴史を持つ遊戯王OCGを参考に作られているラッシュデュエル。

専用サポートの関係で向こうも十分出す価値があります。

 

 

《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》及び《ブラック・ドラゴンズ・デーモン》の2体はレジェンドモンスター2体を要求するモンスターですがレジェンドモンスターかつフュージョン素材に指定されているモンスターは各種カード名を変更できるモンスターによって枚数の問題及びレジェンドモンスター故の問題を解決しているため思っているよりはフュージョン召喚しやすいのもポイント。

 

このデッキには片方の融合素材である《デーモンの召喚》はレジェンド枠の関係でそちらは採用できないため素材には《決戦のスカル・デーモン》を採用。

このカード自体はレベル7でアドバンス召喚は難しいですが手札でも《デーモンの召喚》として扱うため《メテオフレア・フュージョン》で容易に融合素材にできるため無理にフィールドに出す必要性はないですが、普通にアドバンス召喚しても強く、効果を使えば《真紅眼の黒竜》を蘇生し、一気に攻撃を仕掛ける事ができます。

実は自分は子どもの頃かなり《迅雷の魔王 スカルデーモン》めっちゃ憧れていた事や原作仕様の《デーモンの召喚》好きなので、見た目や構図が前者をイメージ、後者はレベルに反映されているため凄くこのカード好きなんですよね。

今は【レッドアイズ】に採用していますが、いずれは【デーモンの召喚】も作ってそちらではもっと活用してみたいですね!

 

《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》はOCG同様効果を持ちませんがこちらも《メテオ・ブラック》同様《メテオフレア・フュージョン》の追加効果を狙う他、《隕石竜の爪》によって耐性を得る事が可能なため十分フュージョン召喚を狙う価値はあります。

現状ではこの2枚に対応している点が効果を持つ融合体に対する優位性ですが、【竜騎士ガイア】でも同じ素材で効果を持つもんすたーが何枚かありますが、しっかりと《竜騎士ガイア》を指定する事で《竜騎士ガイア》を出す意味を持たせているカードが多く存在するため今後【レッドアイズ】でも「効果を持たないモンスター(融合/闇・炎・地属性・ドラゴン族)」を蘇生する効果などが登場し、よりバニラフュージョン体を活かせるカードが登場する可能性があるため今後も【レッドアイズ】の強化、楽しみですね!

【締め】

デッキの解説は以上になります。

いやぁ、本当最近ラッシュデュエルでも強いデッキたくさん所持できるようになったので最近はOCGよりもラッシュを多くやっていますね…w(これは単に最近よくラッシュのカードをたくさん買っているためマイブームになっているのもありますね)

勿論、今後もOCGは勿論、ラッシュデュエルもしっかりデッキ増やしていきますよ!

この2ヶ月はOCG・ラッシュ共にほぼ新規カードがなく公式も色々な意味で骨休めの時期になっているのでユーザー側もこの2ヶ月の期間はゆったりと遊んでいきたいですね。

その分、遊戯王25周年記念を祝うであろう4月以降の商品展開ではたくさんのカードが出そうで楽しみです!

 

と今回はこんな感じですね。また何か思い付き次第更新します。では!

 

※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。

 

Twitter

twitter.com

 

●pixiv:

www.pixiv.net