「呪われし竜よ、出でて邪悪な力を振るえ!ライド、《ファントム・ブラスター・ドラゴン》!」
今回紹介するのは雀ヶ森レンデッキこと【ブラスター】軸のシャドウパラディン。
先日「マジェ」デッキの話題をしたし、何よりもそう言えばTwitterには度々上げているけどこちらには上げてないなぁって思ったのであげです。
以下デッキレシピ
デッキ名:「ダムド・チャージング・ランス!!」
グレード3 8枚
≪ファントム・ブラスター・ドラゴン≫×4 《ガスト・ブラスター・ドラゴン》×2
≪ザ・ダーク・ディクテイター≫×2
グレード2 12枚
≪ブラスター・ダーク≫×4 ≪漆黒の乙女 マーハ≫×4
《ソールバウ》×4
グレード1 13枚
≪ブラスター・ジャベリン≫×1 《アビス・ルーター》×4
≪黒の賢者 カロン≫×4 《マーニバル》×4
グレード0(FV)
≪フルバウ≫×1
グレード0(トリガーユニット) 16枚
≪ダークサイド・トランペッター≫(☆)×4 ≪デスフェザー・イーグル≫(☆)×2
《ハウルオウル》(引)×2 ≪外道の盾 マクリール≫(引&守護者)×4
≪アビス・ヒーラー≫(治)×4
見ての通り《ファントム・ブラスター・ドラゴン》及び《ガスト・ブラスター・ドラゴン》軸の【ブラスター】デッキ。
《ディクテイター》はレン様イメージ…と言う理由も勿論あるのですがやはり《ブラスター》グレード3は消費が激しいため、場合によっては安定性のある《ディクテイター》に乗って戦うために採用。
その激しい消費を抑えるため《アビス・ルーター》ちゃんや《マーハ》姉さんのスキルでユニットを展開しつつ、手札を補充。増やしたユニットで相手にプレッシャーを与えていく!
《ブラスター》のユニットが多いためそれを活かせる《ソールバウ》も採用。
実は俺コイツ結構気に入っていてちょっち使ってみたいと思っていたので下記の通り、このデッキ【モルドレッド】軸を組む際に余ったカードで組んでいるのでそれも相まって折角なので採用してみたいかなって。
上記の通り《ネヴァン》姉さんが入ってない理由は只単に【モルドレッド】軸の方に回しているリアルのカード資産的都合です…orz(フェスコレで再録はされましたけど、どうも6月中旬までは再販もしないみたいですしそこまで値段下がる気がしねぇ…予算や購入制限のせいでこの間「マジェ」デッキ買いに言った時7パックしか買えませんでしたし…)
…《ネヴァン》姉さん、【クラレットソード】にも是非欲しいし、フェスコレ再販した際にはRRRの完全ガード欲しいのもあるし、もう少しめくろうかな…
とこんな感じですね。また何か思いつき次第更新します!
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!