今回紹介するのは十代の【E・HERO】デッキ。
HEROデッキはカード数の膨大さから様々な形のデッキを組む事が可能ですが、今回の軸はアニメ一期寄りのデッキです!(あくまで寄りなので一期以降のカードや漫画版のカードも入っています)
______________________________________________________________________________________________
デッキ名:最高のヒーロー達
モンスターカード 19枚
≪E・HERO フェザーマン≫×1 ≪E・HERO バーストレディ≫×1
≪E・HERO スパークマン≫×1 ≪E・HERO クレイマン≫×1
≪E・HERO バブルマン≫×1 ≪E・HERO ワイルドマン≫×2
≪E・HERO エッジマン≫×2 ≪E・HERO ネクロダークマン≫×1
≪E・HERO エアーマン≫×1 ≪E・HERO ブレイズマン≫×1
≪E・HERO オーシャン≫×1 ≪E・HERO キャプテンゴールド≫×1
≪E・HERO フォレストマン≫×1 ≪E・HERO シャドー・ミスト≫×1
≪沼地の魔神王≫×3
魔法カード 15枚
≪Eーエマージェンシーコール≫×3 ≪ミラクル・フュージョン≫×3 ≪融合≫×3
≪増援≫×1 ≪R-ライトジャスティス≫×1 ≪ヒーローアライブ≫×1
≪摩天楼ースカイスクレイパー≫×1 ≪融合回収≫×1 ≪並行世界融合≫×1
罠カード 6枚
≪聖なるバリア -ミラーフォース≫×1 ≪ドレインシールド≫×1
≪ヒーローシグナル≫×2 ≪融合準備≫×2
EXデッキ 15枚
≪E・HERO フレイムウィングマン≫×1 ≪E・HERO サンダージャイアント≫×1
≪E・HERO プラズマヴァイスマン≫×1 ≪E・HERO ネクロイドシャーマン≫×1
≪E・HERO ダーク・ブライトマン≫×1 ≪E・HERO テンペスター≫×1
≪E・HERO サンライザー≫×1 ≪E・HERO アブソルートzero≫×1
≪E・HERO ガイア≫×1 ≪E・HERO Great Tornado≫×1
≪E・HERO ノヴァマスター≫×1 ≪E・HERO The シャイニング≫×1
______________________________________________________________________________________________
デッキ解説
初期の十代を意識した【E・HERO】デッキ。
アニメ産のHEROを中心に補助戦力として漫画産のカードもいくつか採用し、融合HEROによるビートダウンをしていきます。
基本的には各HEROは一体ずつですが≪ワイルドマン≫と≪エッジマン≫は素材と効果・攻撃力が優秀なため、また後者は≪ネクロダークマン≫の効果を活かしやすくするために複数枚採用しています。
特に≪エッジマン≫はやはり初期の十代の象徴ですからね!なるべく使える限り使っていきたいです!
あくまでこのデッキの主力はアニメ産のHEROのため意図的に漫画産のカードは優先度を下げ、基本的にはアニメ産のHEROによるビートダウンを中心に行います。
こういわれると「じゃあ、最初から漫画産入れるなよ」と言われそうですが、俺は漫画産のHEROも大好きなため、また「保険で強いカードを入れても状況が許さない限りそれを意図的に使わなければいいし」と思っているので入れています。
融合体も属性融合体もそれなりに採用していますが、あくまでアニメ産の物を多めに採用。お気に入りの≪ワイルドジャギーマン≫や≪プラズマヴァイスマン≫は多用している一枚ですねw(確かシンクロ期に入り、HERO余り使わなくなった頃は特にこの二枚を重視して戦っていた記憶があります)
特に≪ワイルドジャギーマン≫は子どもの頃友人からトレードして貰ったカードでもあるのでそういった意味でも思い出深いカード。
≪テンペスター≫も気に入っているため、「アニメ意識の構築なら優先して入れたい」という思いが強いから入れています。(何気に初期の十代の最強切り札ですし)
デッキの解説は以上です。
基本的にはファンデッキとの戦いを想定して組んでいる面があるデッキですが何やかんやサーチなどが効きやすいため、アニメ主体ながら戦いやすく現在で≪フレイムウィングマン≫や≪サンダージャイアント≫がフィールドに立ち戦う姿は何度使っても燃えます!
この記事書きながら十代vsダークネス戦見ていましたがやはり十代は本当にカッコいい…正直最近は色々とあって(主にTwitterでのYPの醜い争いのせいで)アニメ遊戯王に対して若干辟易している面があったのですがそれを吹き飛ばす魅力が十代、そして、GXにはありやはり俺にとっての遊戯王のルーツはGX、そして、十代なんだなって改めて思いました…(あげはばかり言ってますが、それ以前は遊戯王で一番好きなキャラ十代ですからね。今でも男キャラの中だと一番好きですし。)
俺も某十代の人に負けてられない…!あの人は確かにすごいけど…
俺だって十代が好きなんだ…!
また何か思いつき次第更新します。それでは。
※よろしければTwitter及びピクシブのフォローもお願いします!
Twitter:https://twitter.com/gundamumikuxia
pixiv:https://www.pixiv.net/member.php?id=3355734