今回は久しぶりにデュエマのカードの更新になります。
…いやぁ…まさかのまさかなカードが来て衝撃的過ぎたのでこれは記事にするしかないなって…
早速カードの方いってみましょう!
今回語りたいカードは《Disゾロスター》!
【Disゾロスター】
??「みなさんは一度は壊れカードの文明違い同型同版みたいなカードを妄想した事はないでしょうか?
そんなク(ピー)コラみたいなカードが公式から登場しました」
光・闇・自然の三色の3マナ…これだけ聞いても最近のデュエマをやっている人は「あ、これやばいカードだ」と直感するでしょう…実際、自分もしました…w
その能力はまさにネクラ版《デドダム》と言った感じで能力もそちらを彷彿させます。
能力は以下の通りで「⑴一番上からシールド追加⑵その二枚目を墓地へ⑶更にその後マナチャージ」
…《デドダム》と違い、カードこそ選べないもののアドバンテージの獲得能力では負けておらず、このカードのハイスペックさが分かります…
また3マナのため《デドダム》共々《パフェア》に対応するため《パフェファ》軸デッキでより安定して3ターン目にアドバンテージの塊のクリーチャーを2体着地させられるようになった他、《デドダム》と違い《ディスタス》のため《ZERO×STRIKE》にも対応など至り付くせり…と言うか《ZERO×STRIKE》の前半のモードがこのカードそのもののためこのカードはそのクリーチャー版と言っても過言じゃないですね。
ある意味最初は4マナの呪文として生まれるはずだった《デドダム》の原点復帰とも言えなくもない…
某ブログがこのカードをどう評価するか楽しみで仕方ない…w
【締め】
とこんな感じですね。実はボルコン用に「あぁ~、《デドダム》以外に《パフェファ》に対応して大幅なアドバンテージ稼げる奴ないかなぁ~」と思っていた矢先にこんなカードきて久しぶりに当たり引いた感じがして嬉しかったですね…wそして、《パフェファ》の死刑宣告がDANDAN心惹かれていく~♪
…ただこれだけ強いと弟も欲しがる気がするのでどうするべきか…
牙狼エンペラーも欲しいし、一層の事今回は8箱買うのも手か…(その過程で20thの高いの手に入れば元取れるし)
今回の更新は以上になります。また何か思いつき次第更新します。では!