今回は日曜恒例の大会報告です。
大体の内容はいつも通りなのでところどころ内容をはしょりますが今回もしっかりと大会出てきました。
…これで大体デュエマの大会に毎週一回は行く事にして2ヶ月程。
前なんか大会に出るって事するらなかった事を考えると大分成長したな俺…汗
最近気付きましたがやっぱ人間「習うより慣れろ」、「経験するしかない」んですよね。
前は大会に出る事に一抹の怖さを感じていましたが今は毎週大会に出るのが楽しみでしょうがないです!
さて今回もいつも通り使用デッキは【高レート5C】で今回は以下のような内容にしました。
まあ、大体の内容はいつも通りですね。てかこのデッキは俺のお気に入りを多く詰め込んでいる事もあってデッキの内容の8割近くは変えづらいので変えようにも変えようがないのも事実…汗
今回の大会はカードラボの抽選に落ちたのでホビステの大会に参加。
第一回戦…【シャコガイル?】:勝利
お相手さんが事故った事もあって危なげもなく勝利。
…ぶっちゃけ相手が事故っていたから勝てただけなので申し訳ない…汗
第二回戦…【赤黒ドルマゲドン】:勝利
お相手さんが低速気味だったので終始有利に勝負を進める事ができ、序盤に《ロスト・Reソウル》で手札を破壊できた事もあり余り危なげなところもなく敗北。
途中で《アルカディアス・モモキング》出されてピンチになりましたが光文明が入っているおかげで《ヘブアニ》で《ドルファディロム》ちゃんを蘇生してそのまま相手の呪文を封じて勝利。
やっぱ《ヘブアニ》兄貴の光文明が入っているの偉いですね。
第三回戦…【モルト】…敗北
《ミラダンテ》の能力でコスト7以下を封じましたが相手がコスト⑧の《モルト》持っていたのでそこから一気にドラグハート展開されてそのままワンショットで敗北。
相手の攻めを読んで「このトリガーが出ればまだ…!」とワンチャンに賭けましたが賭けに失敗し敗北。
やっぱ【モルト】含め速攻で一気に打点を形成できるデッキ相手には自分のデッキの場合、トリガーで《ドラサイ》出るかどうかの運勝負になってしまうんですよね…汗
第四回線…棄権
仕事の時間になったので惜しさこそありましたが棄権。
…こっちの大会どうしても日曜の仕事にギリギリになってしまうのでだからカードラボの大会に出なきゃ余裕がないから落ちるの毎回きついっす…汗
とこんな感じですね。今回は運に助けられた面もあるとはいえ2回戦連続で勝てたのでまた来週の大会に向けてプレイングとデッキを鍛えていきたいですね。
それでは今回の更新は以上になります。では!