「今回は海外で判明した《Sol and Luna》について語っていくぜ。」
「え、えっと…相性的にリバースモンスターデッキが相性良いという事で呼ばれました…光焔ねねです…よ、よろしくお願いします…」
「ちっす、ねねちゃん。ここに呼ぶのは初めてだったっけ?」
「は、はい…お、お手柔らかにお願いします…」
「う、うーん…そんなビクビクしなくても…取りあえずカードの方解説いこうか?」
「は、はい…」
【Sol and Luna】
「前述通り海外で判明した1枚だぜ。」
「こ、効果の方はお互いのモンスターを一体ずつ表示形式をそれぞれ表なら裏に、裏なら表の守備表示に変更する効果ですね…」
「あぁ。お互いにモンスターがいるとはいえ妨害からリバースモンスターを即座にリバースさせるなどかなり広い範囲での活躍が見込めるぜ。」
「す、凄く便利なカードですよね…昔のリバースモンスターサポートの質を考えると明らかに性能が上がっています…」
「まあ、今更速度が遅いリバースモンスターのサポートとかそれなりに強くしないとダメだろうしなぁ…リバースモンスターのサポート自体中々新規も来てないし、今回の新規でリバースモンスターデッキもかなり強くなったと思うぜ。」
「そ、そうですね…私のデッキって自力強いですけど中々素の展開力は低いので…このカードで相手の妨害をしつつ、《ウェンディ》を展開すればルートの幅が広がりそうです…」
「あぁ~、確かに!《緊急テレポート》以外にも純寄り《シャドール》で《シャドール・ネフィリム》を出しやすくなった気がするね!」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「は、はい!始音さんがそれでいいなら…私は別に…」
「まあ、そう堅くならないでよ…折角の可愛い顔が台無しだぜ?」
「か、可愛いなんて…あ、あの始音さんはこのカード何か面白い使い方ありそうですか?」
「記事内で解説している通りやはりリバースモンスター全般で使えると思うけど、一番は《メタモルポット》を即座にリバースできるのが面白いと思ったかな?」
「あ…確かに…!遅めのデッキとかだと良い手札補充手段になりそうですね…!」
「まあ、どうせ《メタモルポット》使うならそのままデッキ破壊に繋げちゃうのも手だと思うけど俺のない頭じゃ良い方法思いつかなくてね…とりま終わりにするぜ。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「あ、あの…見て下さってありがとうございます…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: