✨𝙍𝘼𝙍𝙄𝙏𝙔 𝘾𝙊𝙇𝙇𝙀𝘾𝙏𝙄𝙊𝙉
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2023年2月13日
- 𝙌𝙐𝘼𝙍𝙏𝙀𝙍 𝘾𝙀𝙉𝙏𝙐𝙍𝙔 𝙀𝘿𝙄𝙏𝙄𝙊𝙉 -✨
✨収録カード公開✨
◤増殖するG◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/r87tn5uqXm
2/18(土)発売 ▷ あと5日 pic.twitter.com/7M8L9OU2AH
「今回はまたまた「レアコレ」の収録されるカードの感想を語っていくぜ。」
「?おい、他の連中はどうした?普段はあげはや夏乃もいるじゃねぇか?」
「…今回紹介するカードから察して…」
「…成る程、《増殖するG》ならしょうがねぇか…」
「バレンタインデーの前の日の紹介カードが《増殖するG》ってのも悪意感じるよなぁ…」
「まあ、偶然の可能性もあるが意外と機関の連中はこう言う悪乗りしがちだからな…偶然であって欲しいが…」
「と言う事で今回は《増殖する》の感想を語るけど、まあ、語る事は少ないよなぁ…」
「説明不要の必須カードだしな。だが最近のお前は本格的なガチ構成も多くなっている。ならコイツもありがたいんじゃねぇか?」
「まあ、そもそも本気で勝ちにいく人ならこのカードが収録されて嬉しくない人の方が少ないだろうしね。」
「その口振りだとお前はそこまで嬉しくないのか?」
「まあ、やはり名前がねぇ…《うらら》や《無限抱影》は最近だと採用する事増えているけど、どうしても《増殖するG》だけは一歩躊躇しちゃうんだよね…」
「好みの問題にとやかく言うつもりはねぇが…本気で勝ちに行きてぇならやはりコイツも入れる事を視野に入れるべき何じゃねぇか?」
「今更言うまでもないけど、俺の場合、新テーマ=タッグフォースの新作での新キャラの登場だから、もしこのカードを入れたデッキの使用者がめっちゃ可愛い子だった場合、その子に申し訳ない事をしてしまうっていう気持ちもあるんだよね…」
「確かに女子でコイツを積極的に使いたい奴は余程虫が好きか勝ちに固執している奴だろうしな。大抵の女子はこのカードに嫌悪感を持つだろうな。」
「まあ、と言う事で俺の場合、それを考慮して中々《増殖するG》は入れにくいのよね…」
「とまあ、こんな感じかな?」
「使うかどうかはおいておいて汎用・必須カードの確保は多ければ多いほどいい。なるべく多く当たると良いな。」
「…うん、ソウダネー…」
「…その様子だとまた「レアコレ」の抽選に外れたようだな…」
「どうしましょう…この調子だとマジで1箱しか確保出来ない可能性が…」
〈それにお前、その一箱はあげはのチョコ分なんだろ?
「まあ、まだまだ抽選は残っているんだろ?そこでこの間言った5箱分確保出来れば問題ないだろ、元気出せよ。」
「だね…余り当り過ぎても予算オーバーする可能性もあるし、残りの抽選で目標の4箱さえ当たれば問題ないもんなぁ…」
「んじゃ、これで終わりにするか。」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: