「今回は先日発売した「デュエリスト・ネクサス」の開封結果を載せていこうと思うぜ。」
「や、やっとね…パック発売してからもう一週間強経っているけど何でこんなに時間かかったのよ…」
「すみません…今回はマジで買った個数が多すぎて中々生地の調製が難しくてさ…数少ないであろう俺のブログのこう言う更新を楽しみにしている人には申し訳ないっす…」
「まあ、こうやって何とか記事にはできたんだ。そこは誇って良いだろ?」
「あはは、修司サンキュー。と言う事で今回は「デュエリスト・ネクサス」の開封結果を見ていくぜ。」
「それじゃいつも同様まずは買ったものの紹介よね!」
「おぅ、今回買ってきたのは…これだ!」
「今回は7箱買ってきたぜ。」
「ず、随分買い込んできたな…そりゃ今回は優秀なカードが多く、「例のアイツ」がある事を考えりゃこれだけ買うのも理解はできるが…」
「特に俺的には竜崎のカードが嬉しかったからねぇw公式への感謝も込めてこんだけ買わせていただいたぜ!」
「あれ?デュエマは一箱だけ?確か3箱予約しているって言ってなかったけ?」
〈なので見えているデュエマは今回スルーして下さい…
「いや…流石に今回は個数が個数だから別途で対応させて貰います…」
「あはは…確かにこれだけパックあったら記事にするのも大変よねぇ…」
「しかし、これだけパック買えば流石に例のアイツ…手に入ったんじゃないか?」
「先にネタバレしておくと流石に《結束と絆の魔術師》は当たりませんでした…」
「ありゃ…残念ね…」
「仕方ないわよ。《万物創世竜》の事を考えたらこのカードもそれに因んで25箱に1枚とかくらいの封入率でしょうしそう簡単に当たらないでしょ?」
「まあ、俺達(タッグフォース)の事を考えりゃお前としては「結束」と「絆」の名を持つこのカードをどうしても欲しかっただろうが、こればかりは確率の壁を越えなきゃな。」
「まあ、正直俺も欲しかったのは本音だけど《結束と絆の魔術師》って《万物創世龍》と違って使いにくいからなぁ。欲しかったのもあるとはいえ実際に使えるかどうかは分からないからなぁ…」
「いやいや!?そんな貴重なカード当たったとしても使わず、観賞用として取っておきなさいよ!?」
「遊君ってこう言うところ意外とルーズよねぇ…アタシも人の事言えないけど…」
「だが貴重なレアカードなら例え傷つくと分かっていても使いたくなる気持ちは分かるぜ!」
「まあ、それも結局当たっていたらの話しだったけどね。」
「そう気を落とすな。噂によれば今後何弾かで《万物創世龍》、《結束と絆の魔術師》同様の超貴重なカードが封入されているんだろ?そこで何かを当たれば良いんじゃねぇか?」
「うん。特に次のパック「AGE OF OVERLOAD」はパック名からしてGXのパックでGXのパックは良い当たり引く事多かったから期待出来るんだよなぁ~」
「そう言えばそんな事言っていたわね。やっぱり決闘者として超貴重カードは欲しいでしょうし、今度は当ててみなさいよ。」
「おぅ!それじゃ流石に長くなってしまったけどパックの開封見ていくぜ!」
【一箱目】
「一箱目はこんな感じだぜ。因みに今回は余りにも箱が多いので一箱あたり軽くだけ触れていくぜ。」
「まあ、普通って感じね。遊人って確か【マナドゥム】気に入っていたはずだからそれで使える《アムリターラ》のシクが当たったのはよかった、くらいかしら?」
「確か【マナドゥム】は設定的にはお前達の娘の愛の使用テーマだったな?」
「あくまで既存のOCGではね。いずれはオリジナルカテゴリ考えてそれを使って貰うと考えているぜ。」
「アンタと愛も含めてオリジナルキャラ達は既存とオリジナル双方使う設定なのよね。」
「愛ちゃんって確かオリジナルだと【スピリッツ】ってカード使うんだったよね?確かに魂に深く関係しそうなこのデッキは愛ちゃんに合いそうよねぇ~」
「破壊から展開するところも遊人の【スクラップ】と似ているしな。」
「そうそうwそこからインスピ受けて使って貰おうと思ったからねw」
【二箱目】
「二箱目はこんな感じだぜ。」
「【キマイラ】組むって言っていたし、【キマイラ】デッキで使える《融合強兵》が当たったのは嬉しいわね。と言っても実際に《融合強兵》って【キマイラ】デッキでそこまで優先度高いかしら?」
「…うーん…どうなんだろう…?正直、こんだけパック買っているからもうネタバレもクソもないから言っちゃうけど既に【キマイラ】組んでいるから言わせて貰うけどそこまで活躍しているイメージないかなぁ…」
「リメイク《ガゼル》達だけでも十分素材が揃うからな。そこまで優先度は高くなさそうだな。」
「まあ、イメージ的には普通の《キマイラ》を簡単に出せて、それを素材に《幻想魔獣》出せるから一概に悪くはないんだけどね。」
「あはは、やっぱ遊君は雰囲気重視してデッキ組むよね!」
【三箱目】
「三箱目はこんな感じだぜ。」
「あっ!アタシのデッキを大幅に強化してくれる《暗黒界廊》が当たっているね!」
「正直、《ビッグフット》とかの時の事を考えると今回も当たらないんじゃないかなぁ…と心配していただけにちゃんと当たってくれたのは嬉しかったぜ…今回、悟流の奴もコイツ欲しいって言っていたから6枚は欲しいからなぁ。」
「この間の記事で手加減用のひなたデッキも組んだとか言っていたし、そちらでも欲しいでしょうしね。」
「最新のカードの割には手加減デッキに入れるんだな。」
「まあ、そっちの記事でも言ったけど、このカードはアニメの時点で出ているからね。それに手加減用のひなちゃんデッキは《レイン》を中心としたデッキだから《暗黒回廊》使わないと安定性に難があってね。」
「なるほどな。そう言えばそいつらはアニメで既に出ていたな。」
【四箱目】
「四箱目はこんな感じだぜ。」
「ホログラフィックの《コズミック・クェーサー》は悪くないけど、性能が性能だけに何とも言えないわね。」
「まあ、ホロ枠は基本他のレア枠は取らねぇ。1枚得したと考えりゃ当たって損はねぇだろ。」
「そうそう。それに地味に欲しかった《幻惑の魔術師》も嬉しいぜ!」
「格好いいよねぇ~!このカード!ステータスも主人公ステータスだし、架空デュエルとかだと主人公が使いそうよね!」
「個人的には見た目不良で喧嘩早いけど正義感に溢れて、「喧嘩したらソイツはダチだ!」みたいな弦太郎みたいなキャラに使って欲しいぜ!」
「…確かに効果的にはそう見えるけど…名前的にはそれ洗脳してない…?」
「細かい事はスルーの方向!いいんだよ!格好いいんだから!」
「まあ、アンタがそう言うならそれでいいけどね。」
【五箱目】
「五箱目はこんな感じだぜ。」
「おぉ!2枚目の《暗黒回廊》当たっているね!」
「ソイツは新しい【暗黒界】の基礎の羽ばたきだ。早めに枚数確保出来ているのは良い事じゃねぇか?」
「他にも《融合強兵》も悪くないわね。《バフォメット》が被っているのが惜しいわね…」
「いや、《バフォメット》は悟流に渡す約束もしていたから枚数確保できているのは悪くないぜ。」
「あぁ、やっぱ悟流も組むのね。【キマイラ】。」
【六箱目】
「六箱目はこんな感じになったぜ。」
「おぉ!25th仕様の《バフォメット》が当たっているね!遊君、【キマイラ】組むって言っていたし凄く良い当たりなんじゃない?」
「そうなんだよなぁ~!前回の【マナドゥム】の時も《プライムハート》が光ったし、結構良い感じに組みたいデッキのカードが光ってくれている気がするぜ。」
「折角なら【マナドゥム】同様エースが光ってくれたら良かったわね。」
「しかし、お前、基本はレアリティに拘らないんだろ?コイツも1000円近くする事を考えりゃ売ってもいいんじゃねぇか?」
「いや、ひなちゃんも言った通り今回は売らないぜ。それに最近はある程度はレアリティにもこだわっているし、これは素直に使おうと考えているぜ。」
「イマイチ基準が分からねぇが…まあ、そこはお前の自由でいいか。」
【七箱目】
「最後の箱はこんな感じになったぜ。」
「おぉ!《赤き竜》の25th当たっているじゃん!」
「価値自体はそこまでだが、7箱で25th2枚は中々悪くねぇんじゃねぇか?」
「うん。今回は通常ブースターでは初の25thレアが実装されたからね。その記念すべきパックで7箱中とは言え25th2枚当たっているのは悪くないと思うぜ。」
「ってそう言えばウルレアの方の《キマイラ》全然当たってない気がするけど…大丈夫なの?このカードって確か重要度高い1枚じゃなかったけ?」
「あぁ。それなら心配ないぜ。4箱分は午後に取りに行ったので「なんか《キマイラ》当たらない気がするし、ダブってもどうせ悟流に渡すんだから3枚買っちゃえ」と買っていたからな。
「抜け目ないわね。それじゃ先述していたけど、【キマイラ】は組めたのね?」
「あぁ。まだまだ調整は必要だけど、基礎はできているから後は調整だけだな。と《ガーディアン・キマイラ》達はまだ買ってないからそれも必要か。」
「ソイツがあるのとないのだけでこのデッキの防御性能がダンチだからな。なるべく早めに買っておくのをおすすめするぜ。」
「けど《ガーディアン・キマイラ》って地味に高いよねぇ…」
「UTIRTY SETのおかげで大分安くはなっているけどそうポンポン買えるカードではないのは確かだね。なのでリアル構築では現在《マグナム・ザ・リリーバー》に頑張って貰っているぜ。」
「確かに。アイツも《キマイラ》で使える貴重な防御手段だ。」
「一緒に収録されていたし、《ガーディアン・キマイラ》持ってない人はこれで代打しろって事なのかな?」
「そうだとしたら中々粋な計らいよなぁ~」
【+1パック】
「ここからは+1パックの開封になるぜ。」
「予めネタバレされているから《結束と絆の魔術師》が当たってなかったのは分かっているからせめて何かしらの25thレアを当てて欲しいわね。」
「一応、《結束と絆の魔術師》には及ばないけど結構凄いレアカード自体は当たったので楽しみにしていてくれると嬉しいぜ。」
「おっ!それは楽しみね!」
「焦らさないで見せてくれよな、遊人!」
「おぅ、て事で最初の+1パックはこれだ。」
「一パック目は《コズミック・クェーサー》だったぜ。」
「悪くはないけど汎用性も難があるし、買取り値段も安いからまあ、外れね。けどパックの表紙のカードが最初に来ているのは幸先良いかしら?」
「二パック目は《アムリターラ》だぜ。」
「これも余り汎用性高くないから何ともって感じよねぇ…今後《ヴィサス》が《マナドゥム》とは別の形で単体構築可能なレベルで組めるようになったら悪くないかもしれないけど…」
「3パック目はこれだぜ。」
「ふっ…!俺のデッキのカードの25thじゃねぇか…!コイツの輝きで勝利を掴めよ、遊人!」
「まあ、色々と支払いとか滞っていたので手放しちゃったけどね…w」
「おい!?」
「4パック目はこんな感じだぜ。」
「まあ、流石に連続で25thレアはこねぇだろうな。」
「確か4箱に1枚とか聞いているからねぇ。そりゃここら辺の箱は同じ店で買ったから入ってないのはしょうがないよなぁ…」
「5パック目はこんな感じ。」
「これも外れよねぇ…遊君って確か【帝】はそこまでお熱じゃないし…」
「集いし星がひとつになるとき 新たな絆が未来を照らす!リミットオーバーアクセルシンクロォォォォ!!」
「おぉ!ここに来て+1にしか収録されてない特殊レアの《シューティング・クェーサー》ゲットね!」
「《結束と絆》じゃねぇのは残念だが、コイツはコイツでお前にとっちゃ悪くねぇんじゃねぇか?」
「あぁ!《クェーサー》と言えばTF6!TF6と言えば絆だからね!これはこれでタッグフォーサーとしては大当たりだぜ!」
「良かったじゃないこれで最低限のボク達との絆のメンツ保てたんじゃない?」
「まあ、この《クェーサー》は悟流に渡しちゃったんだけどね…」
「ちょっ…!?ボク達との絆…」
「まあ、悟流の奴は俺達タッグフォースのキャラのデッキ=OCGオリジナルよりアニメ産のカードを主に集めているらしいからな。それに高額なのに売らずに譲ったって事は何か理由あるんだろ?」
「それについてはデュエマの方でのお楽しみって事で♪」
「…それほぼネタバレしているようなものじゃない…」
「最後のプラス1パックはこんな感じになっているぜ。」
「うーん…最後は何とも言えないわね…まあ、確かアンタ【ネムレリア】組むとか言っていたし、そう言った意味では悪くはないんだろうけど…」
「確か【ネムレリア】は悟流も組むって言っていたな。」
「最近は遊君と悟流君、同じデッキ組む事多くなってきている気がするけど、どうなの?」
「確かにね。実際、最近は同じデッキを組む事多いぜ。」
「そっかぁ、多分優先度は決めているんだろうけど、それだとカード集めるの大変そうね。」
「まあ、おかげでダブるカードが無駄になりにくくなっているのは悪くもないけどねw」
【締め】
「とこんな感じかな?」
「流石に7箱も買っただけあって纏めるの大変だったよねぇ~…」
「それにしても7箱買っても《結束と絆の魔術師》当たらなかったのは残念ね…」
「まあ、本当に25箱に1枚くらいの確率だとしたら7箱買っても4分の1だもんねぇ…しょうがないよね…」
「まあ、《結束と絆の魔術師》こそ当たらなかったが悪い引きじゃなかったな。」
「うん。修司も言った通り「AGE OF OVERLOAD」以降も特殊レアは封入されるらしいから今回はきっぱり《結束と絆》は諦めて、次の特殊レアが当たる事を願って金や運気を貯めていこうと思うぜ。」
「そうね。修司が冒頭で言った通り今度こそ超レアカード当てたいわね。」
「それじゃ今回はこれで終わりにするわよ!」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
「見てくれてサンキュー!」
「また閲覧頼むぜ…!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: