「今回はついに来た《メメント》のEXモンスターとそれに付随して収録される融合カードの感想を語ろうと思うぜ。」
「大方の予想通り《メメント》にもついにEXモンスターが登場したわね。」
「まあ、テキストに思い切り「デッキ・EXデッキに戻して」って書いてあるし、結構みんな予想していたよなぁ」
「それで効果とモチーフを見ていきましょうか。《メメント・ツイン・ドラゴン》はモチーフは《双頭のサンダー・ドラゴン》と《二つの口を持つ闇の支配者》の両方ね。融合である点は《サンダー・ドラゴン》を、通常モンスターモチーフである点は《闇の支配者》をイメージしてそうね。」
「うーん…そう言う踏襲はいいんだけどイラストは素直にアニメ版の《双頭のサンダー・ドラゴン》に合わせて欲しかったなぁ…」
「けど決闘者全員がアニメ見ているわけじゃないし高覧を防ぐためにもそこは仕方ないんじゃない?」
「そこは分かるんだけどねぇ…まあ、いいや。効果の方を見ていくか…まずコイツの素材は当然だけど《メメン》と2体、融合召喚成功したらカード1枚を破壊する代わりに、デッキからそれぞれ別名の《メメント》を手札に加える効果、⑵は《メメント》が戦闘で破壊したモンスターを除外する効果、⑶は融合召喚しているコイツが破壊されたらレベル6以下の《メメント》を蘇生する効果を持つぜ。」
「ふーん、かなり強力だけど、まあ、まだ他のテーマに比べても突出して壊れじゃないし、中々良い調整貰っているんじゃない?」
「だね。攻撃力も2800と《双頭》同様高いし、初の《メメント》のEXモンスターという事もあってドンドン使っていきたいぜ。」
「次にこのカードを出すための《冥界骸融合ーメメント・フュージョン》ね。速攻魔法でメインフェイズのみ使えるカードで《メメント》を含む融合素材で融合召喚できて、そのターン中に自分のカードが効果で破壊されていたら墓地の《メメント》を素材にして融合召喚もできる効果、⑵が墓地のこのカードを除外して自分フィールドのモンスター一体を破壊すれば《メメント》魔法・罠カードをサーチする効果もあるわね。どっちの効果もかなり強力ね。」
「あぁ。こっちも程よい強さだし、やっぱ余り壊れすぎるカードよりこれくらいのカードがいいよなぁ」
「とこんな感じかな?」
「ついに来週発売だし、残りの収録カードも楽しみね。」
「うん。今回はちょっとデュエマでお金使いすぎたので予約分の4箱しか買えないけど、マジで楽しみだぜ。」
「…いや、4箱でも十分多い気がするけど…そ、それじゃ今回はこれで終わりにしましょうか…」
「ご閲覧ありがとうございました!」
「見てくれてありがとうね!」
※よろしければTwitterやpixivのフォローなどもよろしくお願いします。
●Twitter:
●pixiv: